×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
isasSS0OO2FXfBNPtCuzSudT8KR55IbB
isasSS0OO2FXfBNPtCuzSudT8KR55IbB
fc954b68610ecc511fc4a831c1e190d5
search
ログイン
登録
100ポイントGET!
menu
コミチの楽しみ方
お知らせ
ランキング
ジャンル
募集中
fc954b68610ecc511fc4a831c1e190d5
するには
メールアドレスの認証が必要です。
メールを送信しました
認証する
キャンセル
馬場彩玖のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
馬場彩玖
2021/4/19
ガチ編集
help_outline
シュールで面白いです!思わず吹き出してしまいました!
一人目の方が表示に従っているのか、それとも「ピッ」が人体に何か影響をもたらしているのか…!?
4コマ目の余韻がおもしろく、次の人は一体何と表示され...
もっと見る
シュールで面白いです!思わず吹き出してしまいました!
一人目の方が表示に従っているのか、それとも「ピッ」が人体に何か影響をもたらしているのか…!?
4コマ目の余韻がおもしろく、次の人は一体何と表示されるのだろう…!とワクワクしました。
圧倒的におかしなことに対し、誰もリアクションを取らないことで面白さが強まる作品と思います。後ろに並ぶ人たちの普通な振る舞い(スマホをいじるなど)も素敵ですね…!
これからも楽しみにしています!
第28話
まのゆうすけ
2021/4/5
全コメ
馬場彩玖
2021/4/19
ガチ編集
help_outline
可愛らしい絵柄で描かれる、強いキャラ達が魅力的ですね!とても興味深く拝読しました。
色使いも暖かく、すっと入ってくる読みやすさを感じます。
演出面でのキャラの描き方も巧みで、それぞれの魅力やギャップが...
もっと見る
可愛らしい絵柄で描かれる、強いキャラ達が魅力的ですね!とても興味深く拝読しました。
色使いも暖かく、すっと入ってくる読みやすさを感じます。
演出面でのキャラの描き方も巧みで、それぞれの魅力やギャップが丁寧に描かれていることも、楽しさを強めていると思います。
分かる人に深く刺さる魅力的な作品になっていると思いますが、更に読者を広げるとしたら、情報をより砕いても良いかも知れません。
例えば、舞台となるBarの立地・外装・内装・客層など、「こういうお店」という基本情報を最初の方に足す等でしょうか。
「こういうことには詳しくないな」という読者を作品の世界に導く為には…という意図の提案でした。
描きたい方向に合わせて、参考になりましたら。
ラストに描かれる、心が緩く許されるような表現が魅力的で、自身と他者双方に対する尊重を感じたりしました。
これからも楽しみにしています!
第1話 アマランスラウンジの住人
戸井理恵
2021/4/5
全コメ
馬場彩玖
2021/4/15
ガチ編集
help_outline
わさび!意表を突かれる御礼でした!後日談含めて面白かったです。
猫のキャラクターで描かれている為か、「こぶとりじいさん」や「舌切り雀」のような、童話っぽい空気感がありつつ、ほっこりして終わるのが時代に...
もっと見る
わさび!意表を突かれる御礼でした!後日談含めて面白かったです。
猫のキャラクターで描かれている為か、「こぶとりじいさん」や「舌切り雀」のような、童話っぽい空気感がありつつ、ほっこりして終わるのが時代に合っていて楽しいですね。
些細なことですが、「彼が何を求めて手紙を送ったのか」をもう一歩補強しても良いかもしれません。
「あのメーカー」という言葉によって、彼があえてわさびを求めている可能性が浮かんでしまっている状態と思われます。
(お菓子に対して「そりゃいい」と言っているのでお菓子だと感じられるのですが、若干迷いを生むかも、くらいです)
彼が求めていたものが
お菓子の場合…お菓子だと思ったらわさびが届いた!という意外性
わさびの場合…わさびが好きなの!?というキャラそのものに対する意外性
と、微妙に強調する箇所が異なるのかも知れません。
3コマで短くまとめるテンポの良さ、実体験に基づくリアリティと童話的プロットの相性の良さなど、私自身勉強させていただきました。これからも楽しみにしています!
お礼の品
よっしー
2021/3/27
全コメ
馬場彩玖
2021/4/15
ガチ編集
help_outline
女の子が可愛く、疾走感と勢いが魅力的な作品ですね。勝負しちゃうんだ!?という展開も面白かったです!
「地雷系が本当に地雷を…」というところの面白さがしっかり読者に伝わります。
より読者を広げる為に、...
もっと見る
女の子が可愛く、疾走感と勢いが魅力的な作品ですね。勝負しちゃうんだ!?という展開も面白かったです!
「地雷系が本当に地雷を…」というところの面白さがしっかり読者に伝わります。
より読者を広げる為に、情報を補強しても良いかも知れません。
「Aだと思ったらBだった」という意外性を楽しむ作品の場合、「Aだと思ったら」の前提が読者に伝わると意図通りに驚きを与えられると思われます。
特にネット用語や若い人中心に使われる言葉などは、時の流れで意味が変わるものも多いため、気持ち丁寧に伝えると優しいかと思います。
ですがもちろん、そこはバッサリカットして、分かる人に深く刺さるように…という作品もあります。描きたい方向に合わせて、参考になりましたら。
二人のメイクの違いなど細かな箇所に拘りを感じ、眺めているだけで楽しいです!
これからも楽しみにしています!
地雷女と量産型女子
こや
2021/5/7
全コメ
馬場彩玖
2021/4/15
ガチ編集
help_outline
ほっこりと面白かったです!
威嚇する動物の絵を入れるなど、ほしい所にほしい絵が入っていることも、読みやすさを強化していると思います。
「これはきっと人間も同じだ」など、読者をハッとさせる瞬間が描かれ...
もっと見る
ほっこりと面白かったです!
威嚇する動物の絵を入れるなど、ほしい所にほしい絵が入っていることも、読みやすさを強化していると思います。
「これはきっと人間も同じだ」など、読者をハッとさせる瞬間が描かれるのも魅力的です。
実際に人と対応してそう感じたエピソードを描くなどして、そこを広げることも出来そうと感じました。
シリーズを広げていく中で、猫を飼うことによって影響があったエピソードの一つ、として取り扱う等でしょうか(前作のお父様との関係性のような…)。
ただ、上記はこの作品の意図とはズレるかも知れませんので、描きたい方向を大切にしつつ、アプローチの一つとして参考程度に。
動物病院で出会った人の振る舞いのニュアンスも絵的に面白く、「自分の未来のよう」と語られるのも嫌味がなくほっこりしました。
これからも楽しみにしています!
猫と声/猫好きのおっさん
梅木官兵衛
2021/3/30
+1
全コメ
馬場彩玖
2021/4/7
ガチ編集
help_outline
「掃除代行を頼んだら、大学の同期が来た!しかも…!」
企画感の強い作品ですね!引き込まれました!
雨森さんのキャラも良く、太ももなど細部へのこだわりも魅力的です!
企画の魅力を活かす為、演出面で意外...
もっと見る
「掃除代行を頼んだら、大学の同期が来た!しかも…!」
企画感の強い作品ですね!引き込まれました!
雨森さんのキャラも良く、太ももなど細部へのこだわりも魅力的です!
企画の魅力を活かす為、演出面で意外性を強化しても良いかも知れません。
「○○だと思ったら、××だった!」の魅力は、前提の○○がしっかり伝わるとより楽しさが増します。
(今作では、“雨森さんが大学でどんな人なのか”の情報、“ダサい服を着るのか”の予想がある為に、4ページ目のインパクトが伝わっています!)
主人公の予定では、見知らぬおばさんが来るはずでした。
その「どういうつもりだったのか」が明確だと、この状況とのギャップの楽しさが引き立つかも知れません。
大学生にとって掃除代行を頼むことは、恐らく日常ではないと思うので、
“なんのために/何故掃除代行を依頼したか(部屋の状態・忙しさ・経済状況・親が見に来る・友人を呼ぶ予定など)“
あたりの情報が補足されると、「同期が来た!」のインパクトが強まりそうです。
ラストの不敵な笑みが魅力的で、シリーズとして成立しそうな企画と感じました。これからも楽しみにしています!
第1話
SankoTogawa
2021/3/26
全コメ
馬場彩玖
2021/4/7
ガチ編集
help_outline
計画的に少しずつ準備を進めていくお母さんと、のほほんとしたお父さん…
感覚の差、認識の差があるのでしょうか。「なるほどこういう感じなのか、ありそうかも」と発見をいただきました。きっと、近いご経験をされ...
もっと見る
計画的に少しずつ準備を進めていくお母さんと、のほほんとしたお父さん…
感覚の差、認識の差があるのでしょうか。「なるほどこういう感じなのか、ありそうかも」と発見をいただきました。きっと、近いご経験をされた方の共感を呼ぶものと思います!
テンポよく、4コマ目など端的な台詞と背景だけで状況をしっかり伝えているのも巧みです!
もしより共感を呼ぶものに寄せるとしたら、更に“感情”を強調しても良いかも知れません。
「髪を切った」「パートナーがそれを残念がった」という出来事を優先するのか、
「髪を切ってもらってスッキリ!(嬉)」「勝手なこと言ってる!(のんきなんだから!)(怒)」という感情を優先するのか…
感情を優先するとしたら、1~3コマ目を合体させてパートナー同士のやりとり(感情の変化)にコマを割く…なども考えられそうです。
感情が可愛く描けているので、こういったアプローチもありかな、というご提案でした。
描きたい方向に合わせて、参考になりましたら。
美容師さんの小道具など些細な「あるある」が丁寧に描かれていることも、作品への入り込みやすさに繋がっていると思います。これからも楽しみにしています!
109ページ目 ばっさり…
よっしー
2021/3/25
全コメ
馬場彩玖
2021/3/30
ガチ編集
help_outline
わあ、わかります!特定のお店が混んでいると、「今日って何かの日だったっけ…?」となりますよね。
4コマ目のお雛様とお内裏様が徐々に見えてくる表現、とても面白くて掴まれました!(みんながスッとその場を譲...
もっと見る
わあ、わかります!特定のお店が混んでいると、「今日って何かの日だったっけ…?」となりますよね。
4コマ目のお雛様とお内裏様が徐々に見えてくる表現、とても面白くて掴まれました!(みんながスッとその場を譲るのも…!)
主人公の表情も相まって、読者の心に残る作品になっていると感じました。
一点、“ケーキ屋さんに行列が沢山”という1・2コマ目の情報が、パッと見ではやや伝わりにくいかも知れません。
1コマ目で、アングルを変える、ポスターや看板などで“ケーキの絵”を入れると、より視覚的に伝わりやすくなりそうと感じました。
極力台詞を省いた表現だからこそ、ラストの「わすれてたの?」が効いてきますね(フフッとなりました)。これからも楽しみにしています!
3月3日。 day48
アヤ
2021/4/2
全コメ
馬場彩玖
2021/3/30
ガチ編集
help_outline
とても面白かったです!キャラも二人とも魅力的で、お話が進むにつれ徐々に「そういうことなのかな…?」と匂わされる演出も素敵です。
クライマックスには意外性が大切と言われます。ですがあまりに意外過ぎると...
もっと見る
とても面白かったです!キャラも二人とも魅力的で、お話が進むにつれ徐々に「そういうことなのかな…?」と匂わされる演出も素敵です。
クライマックスには意外性が大切と言われます。ですがあまりに意外過ぎると、読者がついて来られないということも起こり得ます。
読者が受けとりやすく、驚きもある、的確なバランス感覚と思われます!
扉が閉まるシーンなど、細部まで行き届いた演出も勉強になります。これからも楽しみにしています!
さよなら歩くん
micomalu
2021/3/9
全コメ
馬場彩玖
2021/3/28
ガチ編集
help_outline
躍動感ある絵作りが魅力的ですね!
1ページ目ラストのコマなど、強くパースの効いた絵もかっこいいです!
2ページ目2コマ目も大ゴマとしてかっこよく魅力的です。
そこを活かす意味で、武器全体が隠れないよ...
もっと見る
躍動感ある絵作りが魅力的ですね!
1ページ目ラストのコマなど、強くパースの効いた絵もかっこいいです!
2ページ目2コマ目も大ゴマとしてかっこよく魅力的です。
そこを活かす意味で、武器全体が隠れないように調整する手もありそうです。
コマをぶち抜いて見せる見せ方、もう少し武器を正面から映す見せ方などでしょうか。他にも考えられるかも知れません。
アクションメインの中でもキャラの個性が見えるのは、キャラが生きているからこそと感じます!これからも楽しみにしています!
第16話/クリスタルゴーレムの攻撃!
yama
2021/3/11
3
4
5
6
7
8
9
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。