×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
iZwqiG91MFF09EgwBBqVgb416tstciri
iZwqiG91MFF09EgwBBqVgb416tstciri
8550e009d95e6700388c3b101ecf9a1f
search
ログイン
無料登録
100ポイントGET!
ランキング
ジャンル
募集中
8550e009d95e6700388c3b101ecf9a1f
馬場彩玖のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
馬場彩玖
2019/8/23
ガチ編集
help_outline
まこちゃん、素敵なキャラですね!「嘘なく筆にのせる」という大切にしていることがしっかり伝わりました。ラストの展開も爽快感あります。
冒頭の台詞の小学生らしいディティールも、世界観が見えて魅力的です。
...
もっと見る
まこちゃん、素敵なキャラですね!「嘘なく筆にのせる」という大切にしていることがしっかり伝わりました。ラストの展開も爽快感あります。
冒頭の台詞の小学生らしいディティールも、世界観が見えて魅力的です。
キャラになりきって、より作り込んでいっても良いかも知れません。
この、普段から常に絵を描いていそうなまこちゃん。彼女が絵が上手なことを、優美ちゃんと瑠璃ちゃんが今まで知らなかったのは何故でしょうか。
クラス替え直後で3人が同じクラスになったのが初めてだったり
まこちゃんが転校生だったり
上手なことは承知の上で今日初めて描いてもらえるチャンスが巡って来たということだったり
…でしょうか。
そのあたりの設定が分かると、より作品への没入感が増しそうだなと感じました。
これからも楽しみにしています!
修正済
見て、描く。ありのままを
イチハチ
2019/8/18
全コメ
馬場彩玖
2019/8/22
ガチ編集
help_outline
とても面白い設定で笑いました。「わかる、コレ描きたくないよね」と共感出来るのも楽しいですね。
徐々に背景や小物が増えて、夏祭り、手まで繋ぐ流れ…(伏線効いていますね)!すごくグッときました。
かなり...
もっと見る
とても面白い設定で笑いました。「わかる、コレ描きたくないよね」と共感出来るのも楽しいですね。
徐々に背景や小物が増えて、夏祭り、手まで繋ぐ流れ…(伏線効いていますね)!すごくグッときました。
かなり特殊な設定なので、読者に理解してもらう“間”や演出があっても良いかも知れません。
最初の1コマには、「漫画の世界」「自分自身で相手に見せる顔や背景を描いている」
の大きな設定の情報が2つと
「色々な表情は描くのが面倒なのでしない」
というキャラの情報が含まれます。
読者にあまりにたくさんの情報を一度に渡すと、受け取ってもらえないこともあります。
全部言葉で説明しようという所は面白いので活かしつつ、純粋にコマを分けたりするだけでも、少し印象が変わりそうです。
これからも楽しみにしています!
鮮やかな世界
lefort_dt
2019/8/18
全コメ
馬場彩玖
2019/8/21
ガチ編集
help_outline
ジノちゃんの心の動きと温かいメッセージが、より伝わる作品になりましたね。
5ページのしっかりと時間をとる演出も、6ページが引き立って素敵です!
3ページの台詞「勘違いしているよ!」が少しだけ意味を取...
もっと見る
ジノちゃんの心の動きと温かいメッセージが、より伝わる作品になりましたね。
5ページのしっかりと時間をとる演出も、6ページが引き立って素敵です!
3ページの台詞「勘違いしているよ!」が少しだけ意味を取りにくいかも知れません。
1稿目にある、ジノちゃんの「才能がある先輩と自分は違う」「先輩に自分の気持ちは分からない」という思いが、2稿目では描かれない為かと思います。
その想いを読者に見せるか、或いは「勘違い」という言い回しをちょっと調整してみると、引っかかりなく読み進められるかなと思いました。
台詞の微調整程度で、もしまだ間に合うようでしたら…!
完成を楽しみにしています!
修正済
天使のラッパ(ネーム-2校目)
うんたば
2019/8/17
+1
全コメ
馬場彩玖
2019/8/20
ガチ編集
help_outline
素敵な雰囲気の流れる作品ですね!
佇む二人、振り返る絵、躍るようなポーズ…と、キャラを表し、その魅力を伝えるポーズになっているのも楽しいです。
今セリフで説明していることを、絵で表現できないか、エピ...
もっと見る
素敵な雰囲気の流れる作品ですね!
佇む二人、振り返る絵、躍るようなポーズ…と、キャラを表し、その魅力を伝えるポーズになっているのも楽しいです。
今セリフで説明していることを、絵で表現できないか、エピソードで表現した方が効果的ではないか…は意識しても良さそうです。
例えば、一般人の目には見えないという表現で「人間ではない」と見せたり、
普段は賑やかでないということを、場所を絵で見せることで伝えたり…(人里離れたような場所だったり、周りは賑やかだけれど、この二人にとっては寂しく感じる場所だったり…などでしょうか)
場合によっては、キャラ自体を描くよりもそのキャラの多くが伝わることもあります。
参考までに。人魚姫ネームの続きを楽しみにしています!
ぼっちと神様
青山惟月
2019/8/16
全コメ
馬場彩玖
2019/8/19
ガチ編集
help_outline
キャラのやり取りがすごく魅力的ですね。本当に憧れます。設定やキャラにパワーがあって、ずっとワクワクして楽しかったです!
展開が楽しいのですが、ちょっとそちらが先行し過ぎて、キャラの大きな感情の流れが...
もっと見る
キャラのやり取りがすごく魅力的ですね。本当に憧れます。設定やキャラにパワーがあって、ずっとワクワクして楽しかったです!
展開が楽しいのですが、ちょっとそちらが先行し過ぎて、キャラの大きな感情の流れが伝わりにくくなっている印象があります。
そしてもしかしたら、作品のテーマになり得る程大きな感情(他人(編集)を信用する、作品と向き合う、作品を自分名義で出すこととは…)が、お話に対して多すぎる…或いはひとまとまりになっていない…かも知れません。
余計なシーンがあるように思う、という感覚もあるようなので(横入りすみません)、キャラの感情から逆算して展開を考える方法を試してみても良いかも知れません。
ここでこういう感情にさせたい。その為にはどんな展開が考えられるか?という感じです。
何を大事にしているキャラが、その時々で、どういう感情でいるのか、何をしたいのか。
作品の骨組みが出来上がったこのタイミングで、キャラの感情を追い直し、一つながりのものとして読者に伝わるか再確認してみると、アツさ伝わる作品になりそうと感じました。
個人的には、キャラのやり取りと熱い感情が本当に魅力的なので、ある程度展開はシンプルでも十分満足感があると思います!
引き続き楽しみにしいます!
ゴースト・ライツ・ゴースト(見開き・メモ)
anaguma201
2019/8/24
+3
全コメ
馬場彩玖
2019/8/17
ガチ編集
help_outline
独特で魅力的な雰囲気がとても素敵な作品ですね!ちょっと言語化が難しいのですが、心地よいです。主人公も魅力的ですね。
変な霊に出会うことに「この先が気になる!」と期待感がありますが、それにより起きる主...
もっと見る
独特で魅力的な雰囲気がとても素敵な作品ですね!ちょっと言語化が難しいのですが、心地よいです。主人公も魅力的ですね。
変な霊に出会うことに「この先が気になる!」と期待感がありますが、それにより起きる主人公の心の動きもまた、読者が読みたいことかも知れません。
霊を見かけてから、小さくなれたら飼うのもやぶさかではないレベルになった感情の流れ。そこを、
・読者が「共感」「応援」「納得」出来る形
・読者の「興味をひく」形(この主人公は何を考えているの?知りたい!)
どちらかで描くと、面白さが伝わりやすくなるように思います。
(とは言えこのとらえきれない主人公が素敵なので、感情を分かりやすく、完全に等身大にしてしまうのは違うかも…塩梅探りつつかなという気がしています)
また、やや意味が取りづらい台詞があるので、そこは調整しても良いかも知れません。
(3ページ「いや意思があるだけでアウトかな」等)
引き続き楽しみにしています!
湿る塵
横山恵作
2019/8/15
+3
全コメ
馬場彩玖
2019/8/15
ガチ編集
help_outline
不倫相手との出会い方、そのきっかけがリアリティあってすごいです。こういうディティールがしっかりしていると物語に説得力が生まれるのか…と勉強になりました!
少し時系列が複雑なので、整理する手もあります...
もっと見る
不倫相手との出会い方、そのきっかけがリアリティあってすごいです。こういうディティールがしっかりしていると物語に説得力が生まれるのか…と勉強になりました!
少し時系列が複雑なので、整理する手もあります。今のところ、
アバン 初めて不倫という関係になった日
5P~ 現在=不倫が常態化している
7P~ 不倫に至る経緯
10P~ 現在?未来?
と3~4つの時系列がパッパッと切り替わることで、ダイジェスト感があります
(今回はプロローグ的な立ち位置ですし、これはこれで楽しいので意図してのことなら成功していると思います)。
メインの現在時間軸を作り、「この人の過去には一体何があったのだろう」と興味を読者に持たせる。それから過去回想に入る形にすることで、よりストレスなく読者を引き込むことが出来そうです。
アプローチの一つとして。
続きを楽しみにしています!
三重罪恋愛
うたり
2019/8/12
+1
全コメ
馬場彩玖
2019/8/14
ガチ編集
help_outline
思いを込めることの大切さが伝わる作品ですね。他の方のコメントも勉強になります。
折角読み切りとしてしっかりとしたお話があるので、世界観やキャラを、今回のお話から入る人にもわかりやすく提示してみては如...
もっと見る
思いを込めることの大切さが伝わる作品ですね。他の方のコメントも勉強になります。
折角読み切りとしてしっかりとしたお話があるので、世界観やキャラを、今回のお話から入る人にもわかりやすく提示してみては如何でしょうか。
とりわけ、天使のラッパの立ち位置が知りたいです。
作中で、本来は天国に行ける審判の終わりの時に吹かれる…と説明がありますが、本来でない、今のジノちゃんやメロ先輩にとってのラッパはどういうものなのでしょうか。
ラッパの試験があって合格しないと落第してしまうようなものなのか、
これですべてのヒエラルキーが決まるようなものなのか、
趣味や習い事程度のことなのか、演奏会があるのか、
吹くのをやめるとどうなるのか…
このあたりが伝わると、読者がよりジノちゃんを応援することが出来るかなと思います。
引き続き楽しみにしています!
天使のラッパ(ネーム)
うんたば
2019/8/11
+3
全コメ
馬場彩玖
2019/8/12
ガチ編集
help_outline
キャラすごく魅力的でかわいいですね!この二人をいつまでも見ていたい気持ちになりました。後半の展開も爽快で、面白かったです。(「ヘンな服!!」がツボです…)
美術館主催のコンクールの情報が9ページで出...
もっと見る
キャラすごく魅力的でかわいいですね!この二人をいつまでも見ていたい気持ちになりました。後半の展開も爽快で、面白かったです。(「ヘンな服!!」がツボです…)
美術館主催のコンクールの情報が9ページで出ますが、これはもう少し早くても良いかも、と感じました。
二人の背景を周囲が語る前半のシーンも、コンクールで二人が再び争うということが分かった状態の方が、「この先どうなるんだろう」と読者を引き込みやすいように思います。
「このお話がどの方向に進むのか」を早めに伝える意識…でしょうか。
引き続き楽しみにしています!
バディ漫画
月本 千景
2019/8/25
+13
全コメ
馬場彩玖
2019/8/10
ガチ編集
help_outline
優しく前向きなメッセージが読む人の心に残る、素晴らしい作品ですね。
テクニック的な面でも、とても巧みです。
サイレンの事情を知らない人にとっては「発見」が、知っている人には「共感」があり、読者を引き...
もっと見る
優しく前向きなメッセージが読む人の心に残る、素晴らしい作品ですね。
テクニック的な面でも、とても巧みです。
サイレンの事情を知らない人にとっては「発見」が、知っている人には「共感」があり、読者を引き込む一因になっているのですね。勉強になります…!
「サイレン」で始めて「風船」でしめる構成なので、“空に何があるか”を絵的に意識した構図・コマワリにすることで、より伝わりやすくなるかも知れません。
「サイレンが鳴らない場所ではどれだけ多くの人から~」のコマは、その場所には“何もない”、だから寂しいという気持ちになるのだと思います。
その“何もなさ”をちょっとひいた絵で見せると、後ろの“あるよ!”の風船の絵(素敵です)が活きてくるかも、と感じました。
思いを寄せる形は一つではない。とてもグッときました。ありがとうございます。
8月9日に思うこと(完成版)
緋月おきな
2020/6/29
+3
44
45
46
47
48
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。