

長く油絵をやってきましたが、最近漫画を描くようになりました。主に歴史・古典を題材に短編漫画を描いています。マイペースにWEB投稿しつつ、いつか出版社へ持ち込みもしてみたいです。デジタル作画研究中です。
すべて
フォロー一覧


ごとう隼平
goto_junpei
東京ネームタンクの代表・講師です。10年間に渡り小学館サンデー編集部に通いネームの構造を研究、同時に出版社のメソッドを得る。代表作は『銀塩少年』(SSC全4巻) 2015年より『東京ネームタンク』始動。年間200を超える作品を生みだし、多くの漫画賞受賞作や連載作家を輩出する。


樹崎聖(カタルシスプラン発売中)
saintkisaki
<p>漫画家 フリーの漫画編集者</p><p><br></p><p>漫画指南本「10年メシが食える漫画家入門」「10年大盛りメシが食える漫画家入門」「カタルシスプラン」「描き猫」「創作大全」「ネコカクマク」他4冊執筆。<br></p>


深谷陽(コマワリ本発売中)
fukaya
漫画家の深谷陽です。代表作『アキオ紀行バリ』『運び屋ケン』『スパイシー・カフェガール』『艶捕物噺』『密林少年〜JungleBoy〜』『ティガチャンティック』他


石河カド
ishikawakado
<p>透明水彩で着色している縦スクロール漫画を描いてます。</p><p><br></p><p>僕の漫画は登場人物がいくつもの漫画に再登場していたり、同じ場面が別の漫画にも出てくるといった、物語が相互に関連しあう内容になってます。そういった点も楽しんで頂けると嬉しいです。<br></p>
1 / 1