×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
a80ILPYIFqPzQ7TwFc2CcbpIOdtUhCmK
a80ILPYIFqPzQ7TwFc2CcbpIOdtUhCmK
28ef939af185b47a8e055528ca71ca9e
search
ログイン
無料登録
100ポイントGET!
menu
コミチの楽しみ方
お知らせ
ランキング
ジャンル
募集中
28ef939af185b47a8e055528ca71ca9e
するには
メールアドレスの認証が必要です。
メールを送信しました
認証する
キャンセル
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
もっと見る
keyboard_arrow_down
作品一覧
keyboard_arrow_right
ガチ編集コメント
keyboard_arrow_right
マンガ
表示:
24件
120件
人気順
新作順
第30話
16日前
新キャラも登場、情報もどんどん積み上げられて 一回ごとが面白いのに加えて先が益々楽しみになりました 細かいことですが 最後のコマの女の子のポーズとアングルがいいですね 会話シーンが続くので、キャラを描く時のこういうちょっとした工夫 大事だと思います
第1話 うちの嫁は、隠す
16日前
読んでいてほっこりしました! 仲良い夫婦って癒されますね 年の差結婚でお嫁さんを溺愛しいるとか 漫画家を目指しているけどエッチなのを描いてるときは 見られたくないとかキャラの作りこみが細部にわたって 作りこまれてるので物語で描かれてない部分まで 想像できますしこの想像力が黒猫少女さんの武器だなと思います!
副作用(15/15)
17日前
この魔法最高ですね! 最近寝つきが妙に悪いので 布団から思わず飛び起き リアクションしてしまう気持ちわかりますw
第18話 ヒヨリは電動猫じゃらしが好き
17日前
猫っぽいw ただこれ、 電動歯ブラシに猫じゃらし付けて、ちゃんと動いてるところを読者に見せて「これは喜びそうだ」と思わせてから 「バシッ」の方がより面白いような
No5, 「ホンネと科学的な正しさと」
17日前
今の世の中の、興味深い部分を切り取った物語だと思いますが やや、具体描写に欠ける気がしました 多くの読者に、より実感を伴って受け取ってもらうには 現状主人公が事後に看護師に語る形で描かれている、 患者さんが言ったこと それに対して主人公が答えたこと これ、本人達が実際その場で話している言葉で描いた方がいいのでは。 主人公が見たSNSの投稿も、ボカしてありますが これも勘のいい読者なら 「ああ、いわゆるあんな感じのことが書いてあるんだろうな」と伝わるかもしれませんが 行き過ぎにならない配慮は必要にしても もう少し見せた方が主人公の心情が理解しやすいと思います
No.001 職場にて。
18日前
たしかにどピンク気になりますね! ピンクは黒の中にワンポイントで入れると映えるから 黒系のストリートっぽいファッションされてるのかなとか 想像しちゃいました。 配色というとこの作品も色の使い方がキレイですね。 キャラも表情豊かで魅力的です。 鍵がどういう時に使われるものなのか または鍵を受け取った場面から物語がスタートすると 鍵とはなんだ?という疑問がなくなるので より世界観に入りやすくなると思います。
64日目
20日前
思わず検索してしまいました! ジョジョ5部パロにも愛を感じます かんぱちさんはキャラ愛も強いし 動きある画やケレンミある演出が上手いですね アクションを交えたコメディ作品とか読んでみたいです
ペットと犬沢さん
20日前
おもしろい 犬が人間を飼っているという恐ろし気な設定なのに 人と犬がコミュニケーションをとれていて 関係性が良好なのでほっこりします! 犬沢さんのキャラが穏やかだから成立する世界観ですね 化け狸がいるなど広がりある設定もあるので 続きが楽しみです!!!
第1話
22日前
かわいいw リアクションそんなに違うんですね!みてみたい!! 本作は表情豊かにワンコちゃんを描いてるのが魅力的です。 マンガってなんでもありなので 動物間の距離感って表情豊かに描くと表現しにくいのですが ※例えばミッキーマウスがペットとして 犬を飼ってるみたいな違和感というか…… 本作はその違和感を感じさせないのが良かった! 具体的に言うとわんこちゃんを表情豊かに描くのに対し 飼い主の八魂さんを極力瞳を入れない描き方をされてるので 読者として客観的に見た時にマンガ内で人と犬との距離感が 上手くバランスとれてると思いました。
【テーマ3 】SNSとの付き合い方 「わらにすがる想い」エピソード
22日前
東西サキさん コメントありがとうございます。 情報ばかりで心情の描写に欠けていて 面白みのないものになってしまいました(+_+) 肝心の感情表現が描けるように絵や漫画の 勉強してみますね。
トホホ就活体験記
22日前
深谷陽さん、コメントありがとうございます 具体性に欠けていました 絵が下手で描けなかったので 次は意識して描いてみようと思います フキダシも使ってみますね 絵、漫画の描き方の基本から勉強しないとですね
【テーマ3 】SNSとの付き合い方 「わらにすがる想い」エピソード
23日前
ボリュームある物語ですが 色分けやセリフとモノローグをわけて説明するなどの工夫で 大変読みやすい作品です。 情報量も多いのですが読みやすいので気になりませんでした。 本作のテーマはタイトルにあるSNSとの付き合い方ですよね ネット検索の深みにはまり疲れ果ててしまったり SNSで仲間を見つけた安堵のエピソードなど 主人公にこれらのエピソードでは 心の大きな変化が起こると思うので その時にどんな感情だったのかをより掘り下げて 読者に伝えてあげると主題が分かりやすくなると思います。 情報を伝えることも大事ですが 心情変化は各作家の動かすキャラ独自のものであり それこそが伝えたいもの=主題となります。 それが見てみたいなと思いました!
第11話
24日前
読みやすいし コマワリも躍動感ある!シンプルに面白いです!! 【私の事好きって自信も無くなったし】 この手書きモノローグは 後から追加したものでしょうか? ヒロインの気持ちってかなり複雑だし そこに共感させるためにも 手書きセリフでサラッと読ませちゃうより 1コマ追加し読者にじっくり読ませたほうが良いなと思いました。
第4話「エンタメ地獄」
25日前
エンタメとは誰を楽しませるものかを 送り手側が解像度高く理解している コンテンツなのではないかなと思います。 年齢や性別、育ってきた環境によって 楽しめるエンタメは異なるので 持ち込みされた雑誌は田丸さんにとって どの位ハマってるレーベルだったのか気になりました。 作品にエンタメ感はむしろありまくりなので。 がんばってね!
第5話〜ひまりの場合〜
26日前
自分も大学受検の時 信じられなくて何度も掲示板みかえしたなぁw 繊細な、描き方によっては消えてしまいそうな感情の機微を 鮮やかな角度から可視化してくれるような作品が多いようにお見受けしましたが こんなストレートに強力なキャラもいいですね このキャラがこの動かせない現実に対してどう折り合いをつけるのか、と心配したのも杞憂で 思わずこちらもちょっと楽観的になってしまいそうな いいオチでした 男の子が自分の行く学校の制服を着ていて、「ほらね」というところはもっと強調しても読後感のまとまりがいいかもしれません
第2話
26日前
前回よりも舞台が限定されて アクションが際立ってカッコよく読みやすいです ただ設定上顔を全部出せないので 「俺だからな!」のインパクトかやや弱まってしまうのが残念ですね オーバーラップで素顔を別に描いてもよかったかもしれません チャフグレネード、目眩まし効果はわかるけど シールドが無効化する理由がちょっとわかりませんでした 僕の知識不足かも知れませんが 墜落したその後が気になります
ただの「つぶやき漫画」
26日前
高額であると話題でしたね~ それでも週刊誌で連載ともなると アシスタントさんの経費だけで原稿料の大半が 飛んでいくと思うのでもっと作家さんに 還元されると良いなと思います。
58話
26日前
期間内に作りあげることを意識するのは良いですね 描き上げてみてわかる事もありますし、がんばれー!!!
トホホ就活体験記
27日前
つらい→嬉しい→つらい 気持ちの流れもあるし 冒頭、級友の具体的な会話から状況を伝えるところや 途中就活サイトなどの具体的な行動が描かれてるのがいいな、と思いました あとは、 せっかくマンガで描くならやはり具体的な場面を見せられるのが強みなので 事実そのままでなくてもいいから モノローグで書かれてる 「失言」や「理不尽な体験」も具体的に描くともっと面白いと思います あと「フキダシ」も使ってみませんか 状況説明はモノローグでいいので 本人の気持ち的な言葉はフキダシに入れると 本音っぽく見えます
卑屈なカボチャと仲間たち
27日前
なつかしい、ポカスカいう喧嘩シーンw からのオチのキレがすごいw カボチャがグラタン…入ってても悪くはないけど あんまりイメージじゃないな…とはちょっとモヤりましたが 喧嘩から一つの食べ物になるという力技は面白かったです
1
28日前
タイプの違うモテるイケメン同士のBLで それぞれ魅力的なキャラだと思いますが ミハエルが秘密を打ち明けるシチュエーションにもう一工夫あると グッと面白くなる気がしました 何故寺島君になら話してもいいと思ったのか ある意味、好きになる理由より大事な気がします 教室で初めて声をかけられて そのままその場で話すのはやや軽く感じます 他の誰にも聞かれたくないだろうし 放課後、場所を変えてもいいかもしれません 何かきっかけになるエピソード、 寺島君に心を開く場面があると 二人の気持ちに説得力が出ると思います
第29話 ぼっちとアルバイト
28日前
オレもヘンテコなバイトリーダーにいびられたことあったので スカッとしました! さておき、主人公良いキャラですよね! しかも本エピソードは初めて読む読者でも 単独で楽しめるエピソードになってるし完成されてます。 ヒロインもカワイイし嫌な先輩含めて キャラクターへの思い入れがあるのが伝わってきます。 第一話と比較して絵のクオリティも上がってますね! 面白かったです!
1
2
3
第30話