×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
XPxfVONMYhpYrjqTQT8Xdj606kFJyGos
XPxfVONMYhpYrjqTQT8Xdj606kFJyGos
ec0ae9f9f3b5dab06138b27b87eb9714
search
おすすめ
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
オレの彼女は最高にBITCH【失恋サドンデス】
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
navigate_next
奈良の田舎の高校生が週刊漫画アシスタントになるまでの話
navigate_next
私たち、このままでいいのか!?
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
大ギャグ漫画集
navigate_next
レイシア
navigate_next
龍と虎
navigate_next
ログイン
登録
会員登録で100コインGET!
menu
コミチの楽しみ方
ランキング
ジャンル
募集中
キャンセル
検索
おすすめ
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
オレの彼女は最高にBITCH【失恋サドンデス】
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
navigate_next
奈良の田舎の高校生が週刊漫画アシスタントになるまでの話
navigate_next
私たち、このままでいいのか!?
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
大ギャグ漫画集
navigate_next
レイシア
navigate_next
龍と虎
navigate_next
ec0ae9f9f3b5dab06138b27b87eb9714
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
もっと見る
keyboard_arrow_down
作品一覧
keyboard_arrow_right
ガチ編集コメント
keyboard_arrow_right
マンガ
表示:
24件
120件
人気順
新作順
母から学んだこと
9時間前
読み味はほのぼのとしてるのに 胸を鷲掴みにされるような 感覚もあるスゴい作品! 自分も祖父と祖母の介護を していましたが 自分とはなにかを分からなくなる当事者の恐怖についてなにも理解できてなかった事がよく分かりました。最後のコマも素敵です。 よんでよかった!
お風呂めんどくさい
9時間前
+4
そういう意味でめんどくさいか! 表情もないのにテンポと緩急で めんどくささを表現されてるのさすがですね~
消防点検なのに部屋が汚くてピンチ
18時間前
何気にスクロールしてパッと見てしまいました!面白いし、わかるわかると思いました!
わかんねぇ
1日前
つけボクロのグッズなんてあるんですね~ そして青鬼くんの気持ちがめっちゃわかります!! ぼくもロボットアームをつけてみたい!! あと、ふたりの名前がカワイイですね。 どんな関係性なのか気になります。
フリーWi-Fi提供
1日前
楽しそうなバイトだなと思ったら 想像以上に過酷な仕事だったので笑いましたw しかもwifi提供代だけなんですね。現実は厳しい! 本シリーズはサイレントで描かれる風刺画的な面白さで 見せる作品でそこが魅力だと思うのですが バイトをしている人、または関わる人が どんな気持ちで仕事に従事しているのか、利用しているのか その感情を掘り下げていくと 所謂、日本マンガ的なルックスな作品になります。 そういう作品も見てみたいなと思いました。
前編
1日前
きらりと光るセンス! 数描いて洗練されてくればと 期待しちゃいます。
第4話 ネコの遊び相手
2日前
このシリーズは ヒメスケさんの菊ちゃんへの 観察力が魅力ですね。その視点に愛を感じます。 絵本のようなナレーションとタッチもあってます。 癒されます!
ヤンキー君は神絵師
2日前
オチも良くてイラストもかわいくて、ステキです。好き
第1話<プロローグ>
4日前
取っ組み合いになりそうな恭也くんと真帆ちゃんの 掛け合いが面白いですね! とくに真帆ちゃんは喜怒哀楽を表情や動きで ハッキリ見せてくれるので見ていてあきません! キャラへの愛を感じましたし 全体的にすごく読みやすい作品です。 ・ドラマチックなんて夢の話だろ ・俺らにそんな恋愛なんて無理だから 上記モノローグに被せてラストのコマで 現在の主人公に抱きつく真帆のカットで終わりますが これはプロローグなので今後描いていく伏線とは おもうのですがシリーズのツカミなので でも普通に付き合っているねっていう 感想のまま読者が離れない様に 作品の見どころ(2人の関係性)とはどんなものなのか なぜ恋愛が無理なのか そこにもう少し踏み込んだセリフや表情で終わった方が 引きになるかなとおもいました。
夫にネームの感想をもらう
4日前
エッセイ漫画の代表的とも言えるコツは 「自分という主人公をどこまで堕として描けるか?」にあると思います。 つまり…内容やネタはいいけれど…もっと高く自分を上げたところから血の底と感じられる場に突き落とす作業が演出的に欲しいです。 絵や雰囲気はいいのですが…まだ、ネタそのもの…あったままの体験にしか見えず、「ああ、こういうことあるよね」って共感以上の面白さには到達できてないと思います。それって現実に負けてるってことです。 難しいかもしれませんが、まずはもっと自分の中から引き出してきたキャラを、演出的にデフォルメして…オーバーアクションで描いてみてもいいのではないかと思います。 自分を失わない、自分にある部分の誇張…そこが読者の面白ポイントですから大事にしてゆきましょう!
はぐネコ 38話
5日前
ハグして貰える上に可愛いシールまで‥羨ましい!
友達のお兄ちゃんも最高
5日前
人の幸せの本質を見事にデフォルメして描けていて素晴らしいです。 人間の幸せのベクトルはあちこちに向いてて そこを理解しないといろんな「押し付ける幸せ」という不幸を 振りまくことになっちゃいますよねー。
耳栓付けてて困ったこと
5日前
あまり気持ちのいい話ではないだけに もうちょっと笑いに持っていって締めくくってほしい気がしました。
第1話
5日前
おもろい! 斜めに突っ走り続ける勢いが素晴らしい!! お見事な快作でした! ここまでの完成度があれば あとは独自性、オリジナルなスタイルが欲しいですが… このキャラの「好き」のパワーを大事にしてゆけば 自然と道は開けるかと! 今後も注目します! 追伸 僕は…ですが、オープニングシーンの主人公の交代も面白くてこれで全然いいと言うかむしろそこがあるから平凡にならずにすんでいて、そここそが要のように思いました。 東西先生、深谷先生すみませんっ(><;
指切り
5日前
+2
ネタとキャラが上手く噛み合ってないので面白さに昇華してないのが勿体無いところです。 ショッキングな話ならば、まず主人公に読者が共感し、入れる物語にしなきゃですね。お互いのどこが好きでどう好きでないのか?まずはそこが描けなければどんな大逆転も響きません! 入りと動機は大事にしてください!
「山の神」第1話
6日前
この導入めっちゃ良いですね! もしかして先日の主人公の行動のなかに 衝撃的な設定がある!?と期待感を煽ってくれる 穏やかで優しい語りに中にどこか不穏な導入ですね。 おばあちゃんの表情を入れなかった演出も効いてます! 見せ方が上手いですね。続きが楽しみです!!
焼きたてメロンパン
7日前
このマンガ最高!! セリフは最小限なのに 女子高生のワクワクした気持ちや メロンパンの香り嗅いだ後の軽やかな気分など とてもよく伝わってきます!! メロンパンマークのおわりのエンドクレジットも 細部まで世界観を作ってるのも良い! 作家性的な部分で言えばエッセイ作家的なニュアンスもあるけど 二次創作的な視点やキャラ愛が強いのも特徴的だと思いました。 おもしろかった!
プールサイドに、二人
8日前
本作は自作小説をネームにされたものとのことで 小説の予告編みたいな位置づけでしょうか。 どこか怪しげな雰囲気が伝わってくる不思議な作品ですね。 冒頭から灯ちゃんの足のアップからスタートします。 おもしろいですね! 夜君から見た灯ちゃんとは ミステリアスな性格で美しかったりするのかな? 灯ちゃんのポージングや 2人の座り位置など画で性格や立場は演出できるので 座り方や並び・ポージングがわかるアップや全身図や 引きの画を入れるととくに夜君目線から見えてる灯ちゃんの 大ゴマは作品雰囲気をより伝えるものとなると思います。
ウインナーコーヒー
10日前
連載お疲れ様です!! いつもと違うリアルタッチですが雰囲気ありますね~ ホッと一息つきたい気分が出てますねw
第32話 二人三脚③
11日前
コミチでの投稿はここまでという事でしょうか、 そうでしたらお疲れ様です! 30~32話はキャラ同士の掛け合いの面白さがあり キャラの表情も良く魅力的で読み応えありました! ガチコメタグがついてるので気になった部分で言うと 本作はバトルファンタジー作品であるので 当然世界観・バトルシーンが売りになりますが モンスターや世界観の描き方が 魅力的なキャラに対してちょっと弱いかもしれません。 冨樫先生の作品はたぶんお好きだと思うので お手元の単行本をみていただきたいのですが マンガのタッチが急に青年マンガっぽいものに 変わるシーンとかありませんか? これはあえてミスマッチをねらった外し表現なんですが 冨樫先生の興味の幅が少年マンガだけに留まってないから そういった演出をやりたくなってなってしまうんですよね。 僕はそれが良いとか悪いという事が言いたいわけではなく 絵には作家の興味が自然と出てしまうという事がお伝えしたくて…… キャラに興味が集中していると 自然とバストショットやアップ表現が多くなるし キャラと比較して 背景や銃・モンスターに興味がないと それらがキャラに力を入れた分 作画リソースは限られてるので描写は甘くなります。 それはそれで活動ジャンルによって全然問題ないのですが 本作で言うと上記理由から 一見絵柄や世界観はバリバリ少年マンガだけど よくみると少年マンガを好む少女向けに見えます。 現在そういう層はたくさんいるので 戦略的に狙っていくのは 充分アリだと思いますが、無自覚であるならば 本作はバトルファンタジー作品なので セルフブランディング的に ぜひ誰を対象にした作品なのか 改めてご自身に問い直してみるのはアリかもしれません。 ここまでの大作を描き上げるのは並大抵の精神力ではないので 感服です!キャラもとても魅力的だし応援しています!
第21話 俺の出番
12日前
「男性」の出番はあるのに「俺」の出番は無い‥という方が差別キツいですね(*´ω`*) ガチコメ的にはスカートの裾がもう少し広がってる方がいいかな、と思いました
亡国の王子は軍神の婚約者になる 前編
12日前
ふう…やっとログイン出来た(笑)今回は最初からインパクトありますね!細かい絵とか文字まで考えて工夫なさってご苦労が…泣きです。王子様も作者さんも今はゆっくり休んで下さい、お疲れ様です!次回もゆっくり構想練って頑張って下さい、期待してます。
キスの日
12日前
おお!!キスの日に沿った作品ですね。酔っているとはいえキスで感謝の気持ちを伝えられる人ってカッコいいですね!キスした彼も普段はこういうこと素でしない人だったからこそキスされた彼は心の準備ができてなったので赤面しちゃったのかな。本作はそのままでも完成度高いけどそこらへんを読者さんに+αで伝えてあげるのもアリですね。
まゆげ職人
13日前
眉毛をカットしてる時に 睫毛まで一緒にカットしてしまうなんて!とは思いつつ 他人の眉毛をカットしたことが無いので 本作のオチが共感なのかどうかがわからず悔しい(笑)
1
2
3
4
母から学んだこと