×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
vkES2hVwTvxbwMumPYDYgzev5Ptunqyu
vkES2hVwTvxbwMumPYDYgzev5Ptunqyu
ab9716fc1e204b4039865419a356e7db
search
おすすめ
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
navigate_next
俺が元カノの父親と付き合うまで
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
世界で一番シアワセなワタシ
navigate_next
龍と虎
navigate_next
今日も我が家は
navigate_next
まいにち日記
navigate_next
オット漫画。
navigate_next
奈良の田舎の高校生が週刊漫画アシスタントになるまでの話
navigate_next
ログイン
登録
会員登録で100コインGET!
menu
コミチの楽しみ方
ランキング
ジャンル
募集中
キャンセル
検索
おすすめ
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
navigate_next
俺が元カノの父親と付き合うまで
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
世界で一番シアワセなワタシ
navigate_next
龍と虎
navigate_next
今日も我が家は
navigate_next
まいにち日記
navigate_next
オット漫画。
navigate_next
奈良の田舎の高校生が週刊漫画アシスタントになるまでの話
navigate_next
ab9716fc1e204b4039865419a356e7db
fuuuko0714のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
サンタクロースからプレゼントをもらったという出来事をすっかり忘れてしまっていましたが、この投稿を拝見してああ、12/25って人生で最高にわくわくする日だったなということを思い出しました。あの高揚感って...
もっと見る
サンタクロースからプレゼントをもらったという出来事をすっかり忘れてしまっていましたが、この投稿を拝見してああ、12/25って人生で最高にわくわくする日だったなということを思い出しました。あの高揚感って、おとなになるとなかなかないですね。笑
笑顔って、ふしぎと連鎖しますよねえ。怒りや悲しみも、同じく近くの人に影響するものらしいです(どこかできいた)。笑顔で、幸せな気持ちを連鎖させているのですね!
漫画で叶姉妹!応援してます!
自己紹介 大町四天王
大町四天王
2021/9/20
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
素敵な原体験!
その方は、かっぱ子さんの、一生の応援者ですね。
わたしも小学生の時に絵(とマンガ)が得意な友達に似顔絵を描いてもらって、ものすごく嬉しかったので未だにとってあることを思い出しました^^
素敵な原体験!
その方は、かっぱ子さんの、一生の応援者ですね。
わたしも小学生の時に絵(とマンガ)が得意な友達に似顔絵を描いてもらって、ものすごく嬉しかったので未だにとってあることを思い出しました^^
かっぱ子です。自己紹介課題
かっぱ子
2021/10/5
+1
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
おそのさんの写真(ポーズが最高!)と言葉と色から、おそのさんの暖かく明るいキャラクターが伝わってきます〜!^^(沖縄大好きです!!!)
今まで編集者枠の方もマンガを描かれることありましたので、ぜひマン...
もっと見る
おそのさんの写真(ポーズが最高!)と言葉と色から、おそのさんの暖かく明るいキャラクターが伝わってきます〜!^^(沖縄大好きです!!!)
今まで編集者枠の方もマンガを描かれることありましたので、ぜひマンガも挑戦してみてください!
自己紹介〜自分がなんとも思ってないことが、意外と強みだったりするのかも
おその
2021/10/6
+5
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
便箋が銀行の封筒なのもふくめ、お父様からのお手紙、グッときますね...!少ない文字、メモ用紙、薄墨からこそ伝わってくるものが。私も、親の手書き文字ってなんかすごく惹かれます。
受け渡した「命」がそこに...
もっと見る
便箋が銀行の封筒なのもふくめ、お父様からのお手紙、グッときますね...!少ない文字、メモ用紙、薄墨からこそ伝わってくるものが。私も、親の手書き文字ってなんかすごく惹かれます。
受け渡した「命」がそこにあるだけで満たされている、人生一番のファインプレー!というのも素敵な言葉!!!
はじめまして、こしいみほです。
こしいみほ
2021/9/20
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
自分では認められなかった部分をむしろ愛してくれる人がいるって、素敵ですねえ。そういう人がどこかにいるかもしれないということが、また他の人の生きる希望にもなりますね。
「命の一部を渡した感覚」という表現...
もっと見る
自分では認められなかった部分をむしろ愛してくれる人がいるって、素敵ですねえ。そういう人がどこかにいるかもしれないということが、また他の人の生きる希望にもなりますね。
「命の一部を渡した感覚」という表現!新しい命がまさに命がけで紡がれていくんだなあと強く伝わってきます。
ちなみに、お子さんの講義中の乱入、大歓迎ですよ!
自己紹介課題:水谷
水谷アス
2021/9/21
全コメ
fuuuko0714
2021/9/20
ガチ編集
help_outline
「恋愛は許し合っていくもの」ってものすごく素敵な言葉ですね。エピソードがまた、優しくていいなあ。お子さんの存在を「希望」というふうに表現されているのもそこに愛や期待がたっぷりこめられているのが伝わって...
もっと見る
「恋愛は許し合っていくもの」ってものすごく素敵な言葉ですね。エピソードがまた、優しくていいなあ。お子さんの存在を「希望」というふうに表現されているのもそこに愛や期待がたっぷりこめられているのが伝わってきました。温かい気持ちになれる1ページ。
課題:自己紹介(なかの)
なかのいと
2021/9/20
全コメ
fuuuko0714
2021/6/26
ガチ編集
help_outline
友人との関係も、自分の進路もうまくいかないカリン。学校というせまい集団にいると、その社会の中で生きていかなきゃいけないから、上手く生活することばかりにとらわれて、自分の意思や好きなことを肯定できなくな...
もっと見る
友人との関係も、自分の進路もうまくいかないカリン。学校というせまい集団にいると、その社会の中で生きていかなきゃいけないから、上手く生活することばかりにとらわれて、自分の意思や好きなことを肯定できなくなってしまうことってあるよなーと、つい自分の過去に思いを馳せてしまいました。
そんな中、ジャンヌの登場によって、はじめて本音で会話ができる相手があらわれ、人と衝突できるようになったのは、かりんにとって大きな一歩ですね。さいごに自分の好きを選び取れてほんとうによかった。
全体を通してカリンの台詞にリアリティがあり、実際にアルカさんが悩んできたことなのかもしれないな?と感じました(違ったらごめんなさい)同じ悩みをかかえているひとに、ぜひ届いてほしいマンガです!引き続き作品を楽しみにしています!
もしもジャンヌが隣にいたら【卒業課題】(80−160コマ・ネーム)
Alcaspring
2021/6/28
+13
全コメ
fuuuko0714
2021/6/26
ガチ編集
help_outline
好きだった人に裏切られ、死の直前に、自分の大切な人の存在にやっと気づいた陽太...誰にでもくるはずの死ですが、宇宙でひとり、あと◯日で死を迎える、という特殊な状況下が、陽太に自分の人生と向き合わせる機...
もっと見る
好きだった人に裏切られ、死の直前に、自分の大切な人の存在にやっと気づいた陽太...誰にでもくるはずの死ですが、宇宙でひとり、あと◯日で死を迎える、という特殊な状況下が、陽太に自分の人生と向き合わせる機会になっていて、見ている側はいい意味で、残酷で、つらくて、苦しい気持ちにさせられます。でも、物語の中にはちゃんとあたたかもがあって、それは美月さんの愛だったのだな、と感じました。
引き続きしーたかさんのマンガ楽しみにしております!
テーマ「バディ」のマンガを約80〜160コマ程度(16〜32P)で描く
しーたか
2021/7/4
+15
全コメ
fuuuko0714
2021/6/26
ガチ編集
help_outline
冒頭から引き込まれる絵と状況!「お母さんが残していった過去を探しに行くために旅に出る主人公」というワクワクさせられるはじまりでした!途中まだ描かれていないとのことでしたが、歩さんの絵で描かれる世界の景...
もっと見る
冒頭から引き込まれる絵と状況!「お母さんが残していった過去を探しに行くために旅に出る主人公」というワクワクさせられるはじまりでした!途中まだ描かれていないとのことでしたが、歩さんの絵で描かれる世界の景色や世界の人々の笑顔って最高だろうな〜と妄想しながらスクロールしました。さいご、「何を書いたっていいんだ」とタクトに言われている主人公がすごく感銘を受けている表情だったけれど、主人公が一人では見つけられなかった何かに、気付かされたのでしょうか。それとも、母親にいいたかったことを言葉にできるようになるきっかけのノートなのかな...。今描かれている部分だけでも、主人公やおばちゃんたちキャラクターの表情と絵だけでも楽しませてもらいましたが、続き描かれるのを楽しみにしていますし、LINE漫画大賞応援しております!
最終課題:NOTEBOOKS
歩
2021/6/26
全コメ
fuuuko0714
2021/6/26
ガチ編集
help_outline
苦労して生きてきた母親の幸せを心から願う主人公は、どこか遠い目をしていて、主人公のツンとした発言の根底にながれているであろうさみしさが余計際立って伝わってきました。
「母親には幸せになってほしい」それ...
もっと見る
苦労して生きてきた母親の幸せを心から願う主人公は、どこか遠い目をしていて、主人公のツンとした発言の根底にながれているであろうさみしさが余計際立って伝わってきました。
「母親には幸せになってほしい」それも本音だけど、「息子」という母親にとって唯一無二であった立ち位置をいきなりやってきた知らん男に奪われるさみしさ、不安、認めがたい感情がストーリーはもちろんなのですが、2人がお互いをみるときの視線や顔の角度でからも読み取ることができる演出でした。「お母さんと呼ぶだけでイラつく」という言葉はいい意味でストレートすぎてかわいい!笑
ラスト、受け入れ難かった主人公が、素直になれた瞬間の涙をこらえる表情がたまらんです。これから2人をふくむ4人で、あたらしい居場所を作り上げられますように。
カラーになった作品が読める日も楽しみにしております!
【卒業課題】BROTHER
えいり
2021/6/29
+19
1
2
3
4
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。