GIVQwRtH9vOawNjXc9tQ3vI70n0WOiWX GIVQwRtH9vOawNjXc9tQ3vI70n0WOiWX dd71256b0bc176314a9acbc2316d1121
ガチ編集求むのススメ

馬場彩玖のガチ編集コメント

馬場彩玖 2020/4/15
何で今までこれを知らなかったんだろう…ということ、ありますよね。まるちゃんの表情で表現するという見せ方が斬新で笑いました(そして可愛いです)!

そこがとても魅力的でしたので、一つ前のコマの表情はやや... もっと見る
知らんかったです
知らんかったです
きおる
2020/4/13
 
馬場彩玖 2020/4/14
主人公の頑張る方向性に笑ってしまいました!サイレントですが読みやすく、意外性があって面白かったです。

ずっとこちらを考えていた…という表現と思いますが、見ようによっては“きちんと勉強していたが、この... もっと見る
勉強
勉強
Iwato
2020/6/20
  +3
馬場彩玖 2020/4/14
夢ならではの物悲しさがあるように感じました。物語の冒頭にもなりそうですね!
カラーならではの輪郭が溶ける感じの表現も美しいです!
夢の中の女子
夢の中の女子
ねこまんだら
2020/6/4
  +1
馬場彩玖 2020/4/13
とても可愛くてほっこりした気持ちになりました。自分が良いなと思ったものを尊重してもらうことは、すごく大きなことですね。

強いて挙げるなら、状況を丁寧に見せる為、導入で桜の木もしくは花びらが舞い散る一... もっと見る
春の訪れ
春の訪れ
aomidori
2020/4/10
  +1
馬場彩玖 2020/4/12
自分と他人を比べて感情を揺らしてしまう、その絶妙な感情が見事に描かれていると思います!「自覚していなかったけれど、自分にもこういうところがある」と思う方も多いのではないでしょうか。気づきを与える作品と... もっと見る
恋愛Part1
恋愛Part1
ぐら
2020/4/9
 
ドヤ顔からのドヤ顔返しにクスッとなりました。読者に呼びかける描き方も引き込まれます。

今作はクイズの回答をメインに据えた描き方ですが、キャラの感情に注目する手もあったかと思います。
子供に宿題が解け... もっと見る
子供の宿題を解いたぞ!で、ドヤ顔した?はずだった話…
子供の宿題を解いたぞ!で、ドヤ顔した?はずだった話…
Amariko アマリコ
2020/4/5
 
自分でもチャレンジしてみました。慣れないと外す時に眼鏡も外してしまいそうですが、耳が痛くならなくて良いですね。
“ちょっと試してみよう”と思わせるのは、「耳が痛くなるよね」(共感)→「こうすると良いよ... もっと見る
マスク&メガネの民による知恵
マスク&メガネの民による知恵
nappasaijiki
2020/6/2
 
とても素敵な“気付き“を促す良いテーマですね。人は自分と近い人間と付き合うことが多いそうですから、気づきにくい箇所かも知れません。

やりたい方向に寄りますが、演出を変えることで、キャラの魅力を強める... もっと見る
みんなできることは違うよねって言う話。
みんなできることは違うよねって言う話。
nappasaijiki
2020/6/2
 
ドヤ顔、面白いです!明確に“座りたい”という“したいこと”があり読みやすく、強敵の出現も効果的ですね。“あるある”を交えた見せ方は共感を生みそうです。
また1.ポジションチェンジ~4.スィットクィック... もっと見る
stand or sit(スタンドオアシット)
stand or sit(スタンドオアシット)
うんたば
2020/4/5
  +1
卒業生を祝福する為に待ち構えるジノちゃんに、思いやりの深さを感じます。
学校そのものも仲間という見せ方も感情のオリジナリティがあって素敵です。多くの人や思い出の仲介をしている、大切な存在を気づかせる作... もっと見る
その9-大切な仲間
その9-大切な仲間
うんたば
2020/4/4