79862 14797 14797 false AV47j5SMwNrz0g2n3ammY7Jo8lroDj84 4984a22aa925aea4198fb88ddb031c56 0 0
おそのさんの作品:【編集者枠】楠あやとさん新連載『人魚は今日も泡を飲む』取材記事

人魚とヒト、異なる種での「恋」は難しい? 

マンガ家を育成する講座「コルクラボマンガ専科」では半年間かけて、マンガづくりを学んでいく。その5期生である楠あやとさんが、卒業制作のモチーフに選ぶのは「人魚と人間の恋、友情」という。 異なる種の交流を描くに至った経緯ほか、制作裏話などを楠さんへ取材した。 

舞台は2×22年、ヒトと人魚が共存する世界線 


ーーどのようなお話でしょうか?


 


楠さん(以下、楠) 主人公は、人間に憧れる人魚です。作品の舞台背景としては、人間と人魚が共存しているものの、人間が多数派で人魚はマイナーな存在なんです。 


ーーそれで人間になりたい、普通になりたい、と人魚は願っているんですね。 


 ある日、人魚は人間の友人と合コンに参加します。そこで、人間の男の子に恋をします。でも「魚臭い」と言われ、フラれてしまうんです。 


ーー自分ではどうしようもないことで拒絶されるのは、切ないですね。 


 傷心の人魚ですが、こともあろうか心配してくれる友人に対して感情的になり「人魚じゃないから私の気持ちなんてわからないくせに」と。 


ーー友人関係にもヒビが入ってしまうんですか(泣)。 


 はい。そこから先、主人公と友人が関係をいかに修復していくのかは、連載で読んでほしいのですが、私がこの作品で描きたいのは<無意識の差別と多様性の享受>です。 


差別や悪意は存在する。そこからの<共存>を描きたい


 種が異なる、それだけの理由でフラれた人魚ですが、友人とは友情で結ばれています。描きたいのはここで、大事なのは相手が<何に属しているのか>ではなく、何を思う人間(人魚)なのか、ではないかと。これは私の経験から感じたテーマでもあります。 


ーーどのようなご経験なのでしょうか? 


 身の回りであったことなのですが、国籍だけで人を差別する方をお見かけしたことがあって。それは無意識から来るもので、悪意はないことはわかっています。でも、人は国籍ではなく、その人がどんな人なのかが大事なのでは?と。 


ーーおっしゃる通りですね。 


 その辺りも説教臭くならないような形で描いていきたいです。初めての連載がんばります! 


ーー楽しみにしてます! 


楠さんの描く『人魚は今日も泡を飲む』はTwitter、コミチで配信されます! 




作者プロフィール 

楠あやと 

Twitter ID @Kusunoki_Ayato 

毎日マンガを描いています。ねこ、日常系、百合、BLなど色々。表現スキルを上げるため、コルクラボマンガ専科を受講中(5期生)

面白かったら応援!

2022/1/18 #1/6課題