×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
FkoWjfScpi08nut02pEWVIPINLaGFCvg
FkoWjfScpi08nut02pEWVIPINLaGFCvg
0daaaaf746be53ea20fabc1d35444f54
ヤンキーと住職
-
ヤンキーの問い
close
キャンセル
検索
おすすめ
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
オレの彼女は最高にBITCH【失恋サドンデス】
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
奈良の田舎の高校生が週刊漫画アシスタントになるまでの話
navigate_next
高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで
navigate_next
レイシア
navigate_next
大ギャグ漫画集
navigate_next
またたび日和
navigate_next
ブンタのほっこり田舎暮らし
navigate_next
読み切り
navigate_next
0daaaaf746be53ea20fabc1d35444f54
21458
3006
3006
false
FkoWjfScpi08nut02pEWVIPINLaGFCvg
0daaaaf746be53ea20fabc1d35444f54
0
0
ログインボーナス
獲得しました
閉じる
×
閉じる
エピソード(話)の削除
本当に「
」を削除していいですか?
※エピソードの
非公開(下書き保存)
も可能です
1
3
面白かったら応援!
コメントを書く
(3)
0
/10回
favorite_border
いいね!
105
ツイートで応援
いいねは10回までです
2022/5/25
#毎日読もう・あげよう1Pマンガ
#縦スク
#イラスト
#オチ変
#キャラ変
#ガチ編集求む
前の話
次の話
諸行無常2
false
1314
ログインしてお気に入り
作品ホーム
作者
近藤丸
フォローする
フォローする
フォロー中
フォローしました
work
お仕事を依頼する
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
コメント(3)
0
付箋
ログイン
すると、コメントできます
全コメ
馬場彩玖
2020/6/12
1
ガチ編集
help_outline
これまで何となく見聞きしてきた事が、エピソードで描かれ受け取りやすく面白かったです。ヤンキーならではの視点が新しいですね。キャラの表情が魅力的で、後半の勢いも楽しいです!
些細なことですが、コマの割...
もっと見る
これまで何となく見聞きしてきた事が、エピソードで描かれ受け取りやすく面白かったです。ヤンキーならではの視点が新しいですね。キャラの表情が魅力的で、後半の勢いも楽しいです!
些細なことですが、コマの割り方が読者を迷わせてしまうかもと感じました。
今作は右上→左上→右下→左下と読み進めます。これ自体はセオリー通りなのですが、
・コマとコマの区切りが同じ箇所であること
・コマとコマの間隔が、縦より横の方が広いこと
から、どちらかというと四コマ漫画のコマワリに見えます。
四コマ漫画の場合は右上→右下→左上→左下と読ませるので、迷いが生まれ、読みにくさに繋がってしまっている印象です。
コマの区切りの場所をずらす、コマの間隔を縦横で変えるなどすることで、読者が誤解しないで楽しむことに繋がるのではと思います。
これからも楽しみにしています!
修正済
近藤丸
作者
2020/6/13
0
コメント有難うございます!内容や表情など、褒めていただき嬉しいです。
また、コマ割りのことですが、指摘されて初めて問題が分かりました。確かに、四コマ漫画の様に見えてしまいますね。読者の視点に立ったコマ割りでないなと感じます。
コマ割、文字の配置など漠然としていたので、どこが問題でどうしたらよくなるか一つ一つ確かめながら学んでいきたいです。
本当にアドバイスありがとうございます。またよろしくお願いいたします!
近藤丸
作者
2020/6/13
0
コメント有難うございます!内容や表情など、褒めていただき嬉しいです。
また、コマ割りのことですが、指摘されて初めて問題が分かりました。確かに、四コマ漫画の様に見えてしまいますね。読者の視点に立ったコマ割りでないなと感じます。
コマ割、文字の配置など漠然としていたので、どこが問題でどうしたらよくなるか一つ一つ確かめながら学んでいきたいです。
本当にアドバイスありがとうございます。またよろしくお願いいたします!