rzCq1gsFLMbJ7R0HGUL6S1Lm5KvN6LyS rzCq1gsFLMbJ7R0HGUL6S1Lm5KvN6LyS 2008258da9004c5ffe89770f683ebde3
ガチ編集求むのススメ

つのだふむのガチ編集コメント

「女がションベンしたあとってなんかにおいするやん」のことをずっと考えてしまっています。この会話が生々しすぎて創作とは思えない!
夏
玄田げんた
2019/5/27
  +9
この男のセリフを「いる?」にしたことによって、僕はこの男はわざと山田の本を勝手に持って行かせたと読んだのですが、僕の友達のそういうことするいたずら男もめっちゃもててました。ゆえにリアリティを感じました... もっと見る
プレゼントではない
プレゼントではない
ワダシノブ
2018/7/11
  +7
みんな、僕より俄然うまくて、そんな人たちがこうやってラリーしていくことに、感じたことのない嫉妬とも違う快感を感じ始めました。
トーハチローの「zero」ネーム
トーハチローの「zero」ネーム
8KEY
2019/10/4
  +15
新聞を見ているところから、雑談ベースで話を進めて行くこの方向も、ありですねー!「夢」をからめるのは僕も好き。
ここまで描きました
ここまで描きました
涼真
2018/7/12
  +6
すげーキターー!! いきなり変えまくった僕のをスルーし、ちゃんと原作をナレーションしている!!でかい手を踏襲してくれてて嬉しいです!!笑 絵も可愛い!うらやましい!
ktanakaの「zero」ネーム
ktanakaの「zero」ネーム
ktanaka
2018/7/10
  +15
マンディさんの言うとおり、決めゴマと全体のバランス、構成がすごく学びになる。これをコントロールできるようになって、はじめてテーマが伝わるようになってくるんだなあと思います。
髪を切る、整える(こしのリメイク)
髪を切る、整える(こしのリメイク)
こしのりょう
2018/7/9
  +9
草抜いてる変な人を見かけても、こういうこと考えて抜いてるのかもな、と妄想できる素材をありがとうございます!
外来種は抜いて捨てる。
外来種は抜いて捨てる。
やじま けんじ
2018/7/6
  +30
大ゴマの使い方、小さいコマの使い方、その緩急でここまで迫力が出るんですね、、。設定が一瞬わからなかったのですが、そのわからなさ含めてヒキになって面白いです!
長編導入・こしのバージョン
長編導入・こしのバージョン
こしのりょう
2018/6/30
  +6
いやあ、不思議なことに、こうなってくると、このアンドロイドは本当に感情があるのか?悲しいようにみえる、だけなのかも?と、ずっと考えてしまった!このテーマはやっぱり深淵だなぁ〜〜
恋人2.0
恋人2.0
小柳かおり
2018/6/30
  +5
Kenさんの漫画は、いつもテンションが高い感じが個性的ですね。常に大声、みたいな。急にヒソヒソ話になるような緩急までつけられたら、それこそジェットコースターマンガ!!
長編
長編
ケンケン
2018/6/30
  +8