×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
u9RmmdAzRe1e3jgRvPQqnAcDx3IoF3BU
u9RmmdAzRe1e3jgRvPQqnAcDx3IoF3BU
c8f99bd662d4918751d03439e84a6437
search
ログイン
登録
100ポイントGET!
menu
コミチの楽しみ方
お知らせ
ランキング
ジャンル
募集中
c8f99bd662d4918751d03439e84a6437
するには
メールアドレスの認証が必要です。
メールを送信しました
認証する
キャンセル
みーきちのガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
みーきち
2022/1/26
地方移住は夢のひとつなので、とても興味深く読ませていただきました。
コマ運びや説明なども、わかりやすく、とても読みやすかったです!
現実は色々キビしい…けど、七転び八起きで、いつかお2人の理想...
もっと見る
地方移住は夢のひとつなので、とても興味深く読ませていただきました。
コマ運びや説明なども、わかりやすく、とても読みやすかったです!
現実は色々キビしい…けど、七転び八起きで、いつかお2人の理想の古民家にたどり着く展開を楽しみにしてますね!
第18話 私たちが古民家入手をあきらめた理由
futekinofufu
2022/1/20
全コメ
みーきち
2021/6/5
なかきはらさん、はじめまして!
コルクラボマンガ専科2期だったみーきちと申します。
2拠点居住、私も将来やりたいんです…!!
リンク先の取材記事も読ませていただき、「いいな~、南房総」と夢を馳せまし...
もっと見る
なかきはらさん、はじめまして!
コルクラボマンガ専科2期だったみーきちと申します。
2拠点居住、私も将来やりたいんです…!!
リンク先の取材記事も読ませていただき、「いいな~、南房総」と夢を馳せました。
コロナが落ち着いたらお試し移住してみたいっ。
うっとりタイムをありがとうございました(≧▽≦)
WEB「南房総2拠点生活」取材・漫画・記事まで
なかきはら あきこ
2021/5/7
全コメ
みーきち
2020/8/26
ひとりさん、大賞受賞おめでとうございます!!
ぽんすけちゃんが初めて向き合った生命とのお別れ、早口でしゃべりながら、廊下で大の字になりながら、受け入れていく姿にグッと共感しました。(あと、カブトムシ...
もっと見る
ひとりさん、大賞受賞おめでとうございます!!
ぽんすけちゃんが初めて向き合った生命とのお別れ、早口でしゃべりながら、廊下で大の字になりながら、受け入れていく姿にグッと共感しました。(あと、カブトムシが家に来ることになった時の奥さんの気持ちにも…笑)
子育てって追体験ですよね。ひとりさんの温かいまなざしを通して、自分が忘れていた子どもの頃のワクワクや切なさをたくさん見れるのを、これからも楽しみにしています。
修正済
ぽんすけ成長日記 カブトムシとの夏
ひとり
2020/7/29
+1
全コメ
みーきち
2020/3/28
縦スクロールで魅力的に見える画面構成と、悪っぽさのある大人たちの表情(「それであなた本当は何者なの?」の女性とか)、カラー配色(夜の後部座席での青とオレンジのコントラストなど)がツボで、すごく世界に引...
もっと見る
縦スクロールで魅力的に見える画面構成と、悪っぽさのある大人たちの表情(「それであなた本当は何者なの?」の女性とか)、カラー配色(夜の後部座席での青とオレンジのコントラストなど)がツボで、すごく世界に引き込まれました…!!
ひぐれのさと(日暮れの里)最終課題ネーム !完成版!
日暮れの里(ひぐれのさと)
2020/3/29
+3
全コメ
みーきち
作者
2020/1/13
海太郎さん、コメントありがとうございます。
ご指摘のところは私もまさに悩んだところでした!!
テーマをしぼって描きたいものの特色(どんなマンガをこれから描こうとしている人なのかわかってもらう)を出...
もっと見る
海太郎さん、コメントありがとうございます。
ご指摘のところは私もまさに悩んだところでした!!
テーマをしぼって描きたいものの特色(どんなマンガをこれから描こうとしている人なのかわかってもらう)を出したい気持ちと、男性にも距離感を持たずに読んでいただきたい気持ち、両方ありますので、うまく両立する道を模索していきたいと思います。
率直な感想、大変ためになりました!
またご感想いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
感情のシェアでやりたいこと
みーきち
2020/1/13
+1
全コメ
みーきち
作者
2019/12/15
ふうこさん、ありがとうございます。
いち親子のエピソードに過ぎないんですが、うまくいかなかったり悩んだりしたことも、誰かの何かに役立つかもと思いました。
娘の受験が終わって、「描いていいよ」って言われ...
もっと見る
ふうこさん、ありがとうございます。
いち親子のエピソードに過ぎないんですが、うまくいかなかったり悩んだりしたことも、誰かの何かに役立つかもと思いました。
娘の受験が終わって、「描いていいよ」って言われたら描きます!
思春期子育てのカベ
みーきち
2019/12/15
全コメ
みーきち
作者
2019/10/20
みよよさん、ありがとうございます!!
幸せポイント伝わってうれしいです~( *´艸`)
ぜひぜひ読んでみてください!
みよよさん、ありがとうございます!!
幸せポイント伝わってうれしいです~( *´艸`)
ぜひぜひ読んでみてください!
修正済
裸一貫!つづ井さん 紹介マンガ
みーきち
2019/10/22
+9
全コメ
みーきち
作者
2019/10/15
おススメnoteも読んでいただき、ありがとうございます。
ユーモアのある言葉選び、他の方への配慮、でも新しくうまれた「自分を大切にする気持ち」…私もますますつづ井さんのことを好きになりました。
機会あ...
もっと見る
おススメnoteも読んでいただき、ありがとうございます。
ユーモアのある言葉選び、他の方への配慮、でも新しくうまれた「自分を大切にする気持ち」…私もますますつづ井さんのことを好きになりました。
機会あったら一緒に語らせていただきたいです!
裸一貫!つづ井さん 紹介マンガ
みーきち
2019/10/22
+9
1
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。