×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
zwlP8b0OWrArCAZsp8G55aXnTdYtged4
zwlP8b0OWrArCAZsp8G55aXnTdYtged4
2bae7318c709d34f236eaf18d826371a
search
ログイン
無料登録
ランキング
ジャンル
募集中
2bae7318c709d34f236eaf18d826371a
深谷陽(コマワリ本発売中)のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/15
ガチ編集
help_outline
一話読んで
こういう漫画かとコメントしてしまいましたが
続きがありましたね
面白かったです
彼女から主人公に向けられた「大丈夫?」が反転して
主人公から彼女に向けられるところでグッと...
もっと見る
一話読んで
こういう漫画かとコメントしてしまいましたが
続きがありましたね
面白かったです
彼女から主人公に向けられた「大丈夫?」が反転して
主人公から彼女に向けられるところでグッと来ました
ラストのキレが良すぎるというか、
もう少し見せて欲しかったのと
「それでもゲームは発売された」のあたりのコマが何を描いてあるのか分かりにくいのが少し気になりました
画面全体の雰囲気は好きです
第3話
topiarita
2024/5/28
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/12
ガチ編集
help_outline
気持ちよく怖いです
はしゃいでた子供達が主人公を囲むとこ怖い
起きなかったらどうなってたのか
黒塗りの顔、近くで覗き込んだら何があるのか
主人公が夜の公園に大勢の子供がいる事実を怪訝に思わない...
もっと見る
気持ちよく怖いです
はしゃいでた子供達が主人公を囲むとこ怖い
起きなかったらどうなってたのか
黒塗りの顔、近くで覗き込んだら何があるのか
主人公が夜の公園に大勢の子供がいる事実を怪訝に思わないのは
酔ってる夜中のことだからというのもあってシュールなおもしろさがあるけど翌朝、酒が冷めてからちょっとくらい「あれ…?」と思ってくれても良かったような
夏の夜の夢のごとし
2024/6/10
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/11
ガチ編集
help_outline
語り口が後を引いて、
先が気になりここまで読み進めて来ました
皆さんの反応、気になりますね
自分としては、
ここまでの時点では
使い道はともかく
AI作画で巨万の富…というところで少し...
もっと見る
語り口が後を引いて、
先が気になりここまで読み進めて来ました
皆さんの反応、気になりますね
自分としては、
ここまでの時点では
使い道はともかく
AI作画で巨万の富…というところで少しモヤりました
この先の展開で自分自身がどう感じるのかも楽しみです
ちなみに自分は漫画投稿時
絵は上手い(新人賞応募者の中では)けど
漫画の描き方がわかってない、と言われ
デビュー後も言われ続け
泥縄式に勉強して
今はコマ割りや構図については人に教えるようになりました
漫画は絵が描けてもダメ、という部分はとても実感しています
ただそれが「絵は下手でも(漫画が上手ければ)良い」を超えて
「絵が描けなくてもよい」にまでなり得るのか
良し悪しはさておきまず作品として成立し得るのか
とても興味があり、楽しみにしています
a68
山岡兄弟
1日前
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/6
ガチ編集
help_outline
樹崎先生に同意です
物語って、出来事+感情だと思います
何があった、それは悲しい/嬉しい/切ない/腹正しい…etc.
このお話も、
主人公が宇宙のどこかで帰りかたがっている…かと思ったらそ...
もっと見る
樹崎先生に同意です
物語って、出来事+感情だと思います
何があった、それは悲しい/嬉しい/切ない/腹正しい…etc.
このお話も、
主人公が宇宙のどこかで帰りかたがっている…かと思ったらそこは地球で…という仕掛けだけでなく
それを誰が、どう思っているのか
読者をどういう気持ちにさせたいのか…
個人的には、
女の子が終始明るいのも気になりました
本人の前ではつとめて明るく、
でも彼の部屋を出た瞬間
ふっと寂しげに表情が曇る
でもまた笑顔を浮かべて
電話をかける
笑顔で誰かに報告…だと深みがでるのでは。
絵はとても好きです
修正済
第1話
topiarita
2024/5/28
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/6
ガチ編集
help_outline
難しい題材にしっかり取り組んでいてキャラも嫌みがなく応援したくなりますが
内容がタイトルからの想像を越えてこないというか…
ストーリーはまぁこういうことなんだろうけど
エピソード作りや感情表現を...
もっと見る
難しい題材にしっかり取り組んでいてキャラも嫌みがなく応援したくなりますが
内容がタイトルからの想像を越えてこないというか…
ストーリーはまぁこういうことなんだろうけど
エピソード作りや感情表現をもっと細かく突き詰めていけるのでは、と思ってしまいました
一番気になったのは
エッチを受け入れるクライマックス、
目の前で自分のために泣いてくれた、というインパクト強いことが起こってるのに
そこで脳裏に浮かんだエピソードが今一つ弱いというか、ここでこれ思い出す?それでオッケーにつながる?というのが
少し引っ掛かりました
ここは
彼女は優しい→回想(いつも優しかった)→傷の話を打ち明ける→涙→エッチしよう
もしくは涙→怒涛のごとく甦る回想(あの時もあの時もあの時も優しかった)→エッチしよう
だとかなりエモいと思います
リアルとは少し違うかもしれませんが
エンタメはあざとく計算して組み立てるのも必要かと
第1話
きーさんさん
2024/5/10
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/6/2
ガチ編集
help_outline
大変なことが起こって、
それぞれに生まれる思いがあって
ワンシーンごとに一話かけていいくらいのボリュームを
一話にぎゅっと詰め込んだ、プロローグ、あるいは予告編のような読み味でした
クライマッ...
もっと見る
大変なことが起こって、
それぞれに生まれる思いがあって
ワンシーンごとに一話かけていいくらいのボリュームを
一話にぎゅっと詰め込んだ、プロローグ、あるいは予告編のような読み味でした
クライマックスのお兄ちゃんの心情の吐露は胸打たれますが
一つ一つのセリフを見ていくと
コマ割が適性かな?
ここの方が大きく見せたくないかな?と思う箇所もありました
おもいかえし
双葉末月
5日前
+1
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/5/30
ガチ編集
help_outline
面白いです
ちっちゃくて(ナメクジとしてはデカいけど)可愛いヤツ…と思いきやでかい口開けた時はドキリとしたし
男の子の姿になって
淡々と片腕拾ってはめるとことか
そういう生態なんだ…と
拾っ...
もっと見る
面白いです
ちっちゃくて(ナメクジとしてはデカいけど)可愛いヤツ…と思いきやでかい口開けた時はドキリとしたし
男の子の姿になって
淡々と片腕拾ってはめるとことか
そういう生態なんだ…と
拾って口から食べて、
ニュッと生えてくるとかでもいいかな…とか妄想を誘われました
女の子が出てきていつ食べられるか、そのまま家まで行って全員食べられて誰もいなくなる…とかも妄想しましたが
この普通に男の子として生活に溶け込む展開の方がより怖いですね
気になるところとしては
一ページ目とか
どの順番で見ればいいか、どっちへ視線を動かせばいいか迷うところがあったのと
男の子が驚いてお菓子の袋おとすところとかいい仕草なので
角度を工夫してもっとしっかりここ見せてほしい、と思う箇所がいくつかありました
第1話
神城亜季
2024/5/30
+2
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/5/22
ガチ編集
help_outline
ファンタジーアクションだけど、
差別や偏見、戦争など
現代性のあるテーマを内包していて
読み応えもあり
ラストの「泣いていい」は感動的でした
絵的にはやや寄りすぎ傾向で
アクションの時など...
もっと見る
ファンタジーアクションだけど、
差別や偏見、戦争など
現代性のあるテーマを内包していて
読み応えもあり
ラストの「泣いていい」は感動的でした
絵的にはやや寄りすぎ傾向で
アクションの時など何が起こっているかわかりにくいところがありました
また序盤の子供を助けた話をするところなど、その場の出来事でなくても
台詞だけでなく絵で見せるなど工夫すると画面が単調でなくなります
冒頭の説明もいきなりの長文は読者からするとキツいので
キャッチーなファーストシーンでつかんでから
説明を、それも極力短く入れるといいでしょう
第1話 魔女狩りの街
羽山 涼
2024/5/19
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/5/15
ガチ編集
help_outline
これが初めてのストーリー作品て、恐ろしいですねw
面白かったです
おっしゃるように字が多いですが
設定的な部分は読んでいて面白かったりするんですが
キャラが何かを考えて何かするところ、
「〇...
もっと見る
これが初めてのストーリー作品て、恐ろしいですねw
面白かったです
おっしゃるように字が多いですが
設定的な部分は読んでいて面白かったりするんですが
キャラが何かを考えて何かするところ、
「〇〇か…じゃあ〇〇してみよう」というように
絵で見てわかる、またはわかるように描くべきところを
わざわざ口に出してる部分が気になりました
独り言多いな、と
あと主人公が箱の中の鳥に自身をなぞらえるならば
それなりに閉塞感を感じさせる描写があるとよかったかな、と思いました
魔女と空ゆく島渡り
双葉末月
5日前
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2024/5/14
ガチ編集
help_outline
とても可能性を感じました
花として取り出せる、というアイデアはビジュアル的にも伝わりやすくていいな、と思います
例えば気持ちによって花の種類が変わっても面白いかなと言うのと
後処理?の仕方の...
もっと見る
とても可能性を感じました
花として取り出せる、というアイデアはビジュアル的にも伝わりやすくていいな、と思います
例えば気持ちによって花の種類が変わっても面白いかなと言うのと
後処理?の仕方の説明が情報量がある割に
口頭のお話でされているので
散らすとどうなる、手入れするとどうなる、と言うのがエピソードで示されるともっといいかな、と思いました
それぞれで一話ずつ使ってもいいような。
あとフキノさんから取り出した花ってずっと教室に置いてあるのかな?
持って帰った方が良くないかな
みんなにも見えてるのかな、と細かいところも少し気になりました
本編
双葉末月
2024/5/13
6
7
8
9
10
11
12
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。