×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
YVopC2I9tKWiKdWcqDqrj6fDm4HcAdOj
YVopC2I9tKWiKdWcqDqrj6fDm4HcAdOj
1fa3f32c6751d4ec58d5f05f7938f556
search
ログイン
無料登録
100ポイントGET!
ランキング
ジャンル
募集中
1fa3f32c6751d4ec58d5f05f7938f556
深谷陽(コマワリ本発売中)のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/31
ガチ編集
help_outline
内容は、いいネタ過ぎて
ちょっと泣きそうになるくらいなんだけど
オレとオレの会話だけに
いつ、どういう状況でいつのオレがいつのオレに向かって話してるのかがわかりにくくて残念…
そのへんの演出を...
もっと見る
内容は、いいネタ過ぎて
ちょっと泣きそうになるくらいなんだけど
オレとオレの会話だけに
いつ、どういう状況でいつのオレがいつのオレに向かって話してるのかがわかりにくくて残念…
そのへんの演出を工夫するともっと響くと思います
過去の自分に向けて
ロッテンマイヤー
2022/11/13
+7
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/25
ガチ編集
help_outline
先輩を綺麗に描きたい!という想いが画面から聞こえてくるようです
先輩の絵単体としてはそれは成功していると思いますが
漫画として、先輩の綺麗さを読者に伝えるなら、
後輩の女の子をもっと描き込む...
もっと見る
先輩を綺麗に描きたい!という想いが画面から聞こえてくるようです
先輩の絵単体としてはそれは成功していると思いますが
漫画として、先輩の綺麗さを読者に伝えるなら、
後輩の女の子をもっと描き込むと効果的だと思います
例えば1p、
左右を逆にして後輩の顔と「先輩、今日も綺麗だな…」のセリフが先に目に入って
その後にぶち抜きの先輩の絵がくるようにすると
より効果的です
日本の漫画は右から左に読むので
右側にいて左を向いているキャラは読者と同じ方を向いている感があって
共感しやすいです
読者が、後輩ちゃんの目を通して一緒に先輩を見る感じです
東西さんも書いていますが
先輩の一言一言に動揺する後輩ちゃんのリアクションをしっかり描き込むことで
後輩の感情、先輩の綺麗さがより伝わるようになると思います
第1話
うぇるこ
2022/10/24
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/23
ガチ編集
help_outline
素敵なお話しですね
一ページだと端的にナレーション的モノローグで伝えるのもアリですが
4ページの方は
このモノローグいる?
と思ってしまいました
絵がそこにあること、目に入ったことは絵で伝わ...
もっと見る
素敵なお話しですね
一ページだと端的にナレーション的モノローグで伝えるのもアリですが
4ページの方は
このモノローグいる?
と思ってしまいました
絵がそこにあること、目に入ったことは絵で伝わるので
好きな作家さんの絵で
無いお金を叩いて買ったという情報だけ話し言葉的心理ネームで
「◯◯先生の絵…」
「◯◯円痛かったな…」
「でも…」
(見とれる)
「も少しがんばってみよ」
このくらいでどうでしょう
最近あった小さな感動
xiGa(サイガ)
2022/10/23
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/21
ガチ編集
help_outline
こんな勉強会が!?ww
何人でやられたのでしょう
ご参加の皆さん、ありがとうございます
プロポーズの場面にギャラリーを置くとこんなに面白くなるんですね(*´ω`*)
最後のコマ、男性とギャ...
もっと見る
こんな勉強会が!?ww
何人でやられたのでしょう
ご参加の皆さん、ありがとうございます
プロポーズの場面にギャラリーを置くとこんなに面白くなるんですね(*´ω`*)
最後のコマ、男性とギャラリーが同じ顔になってるのがすごくイイです
おそらく、人気の有名イケメン?である男性としては断られるのが心底意外だったのでしょうが2pの1段目、小さくなってももう少しコマ数を使って
驚き、狼狽、からの「そんなはず無いけど急すぎたかな?」の立ち直りまで描くとより感情が伝わるのと
最後のコマ、わかります
出来ればここはこの男性と野次馬の顔入れたいし
さっさと歩き出した女性との距離感も出したい、
となるとこの構図になると思いますが
これだと見せてる顔が小さいし
女性が手前に近づいて来てるので閉塞感があります
ここ、男性達が女性を目で追ってなくてもいいんじゃないでしょうか
画面手前に、こちら向きにこの顔の男性達、
画面奥にもう小さくなってる女性
そうすると空間が広くなって余韻も出ます
おそらく男性から見て背後の方に女性は去っていったけど
みんなそちらを目で追うことも忘れて呆然としている、
より取り残され感も出るのではと思います(*´ω`*)
今日仲間うちで描いた深谷先生のコマ割り教室の
guppy
2022/10/20
+1
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/18
ガチ編集
help_outline
イタタタタタ…
これはヤバい…
テンポがいいのはいいことですが
これ、何やってるの?のあとに
時間的にはほんの一瞬なんだろうけど
「げ!見られた!」っていうコマが一拍入ってから
「毛穴...
もっと見る
イタタタタタ…
これはヤバい…
テンポがいいのはいいことですが
これ、何やってるの?のあとに
時間的にはほんの一瞬なんだろうけど
「げ!見られた!」っていうコマが一拍入ってから
「毛穴が…」になるとより感情が伝わるような
「毛穴が…」のフキダシと書き文字にかなり表れてるけどねw
見られちゃった!!
なみすけ・みなお
2022/10/12
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/18
ガチ編集
help_outline
失恋の呪縛って、少しずつ薄れていくものかな、って思うけど
このお話の場合、この7年目のある日何かがあって
ふっと、切り替えられた感じなのでしょうか
これからのお話も気になりますが
何があって荷...
もっと見る
失恋の呪縛って、少しずつ薄れていくものかな、って思うけど
このお話の場合、この7年目のある日何かがあって
ふっと、切り替えられた感じなのでしょうか
これからのお話も気になりますが
何があって荷物から解放されたのかも気になります
第1話End and beginning
櫻木リト
2022/10/12
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/18
ガチ編集
help_outline
東西さんと同じですw
あくまで楽しそー嬉しーのテンションのままで
タイトルだけが不穏な迫力でどん!と出て来て終わるのがいいですね
期待します!
東西さんと同じですw
あくまで楽しそー嬉しーのテンションのままで
タイトルだけが不穏な迫力でどん!と出て来て終わるのがいいですね
期待します!
第1話
うさ/
2022/10/16
+1
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/18
ガチ編集
help_outline
んー、
水瀬さんの彼氏(王子様)登場で
俄然真実味が
それだけに主人公が人魚じゃない、とバレた時どうなっちゃうんだろう…
あと男の子が声かけてきて
主人公もスウィートな方に展開するかと思いき...
もっと見る
んー、
水瀬さんの彼氏(王子様)登場で
俄然真実味が
それだけに主人公が人魚じゃない、とバレた時どうなっちゃうんだろう…
あと男の子が声かけてきて
主人公もスウィートな方に展開するかと思いきやのあの言葉…
先の展開が怖いけど楽しみ…(*´ω`*)
第5話
みりこ
2022/10/16
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/16
ガチ編集
help_outline
吸収力侮れませんね!
ネタはとても面白いのですが構成が少しブレてるかな?
お米の研ぎ方をhowto物のように詳細に紹介していますが
やはりメインはお子様のグッパー(=吸収力)だと思うので...
もっと見る
吸収力侮れませんね!
ネタはとても面白いのですが構成が少しブレてるかな?
お米の研ぎ方をhowto物のように詳細に紹介していますが
やはりメインはお子様のグッパー(=吸収力)だと思うので
研ぎ方はそこそこにして
コメントにある
「一人にすると泣いちゃうから仕方なく」の部分から描いてもらえると
その赤ちゃんぽさが逆フリになって
「吸収力スゲー」がより際立つと思います
毎日課題「振り返りマンガ」10月15日
oriemuy
2022/11/1
+1
全コメ
深谷陽(コマワリ本発売中)
2022/10/16
ガチ編集
help_outline
ど、どこでやってもらえるんですか
最後のコマの高揚感がいいですね
最初のコマだけ、文字の配置のごちゃつき感が気になりました
「頭蓋仙骨療法」と「クラニオセイクラルセラピー」が
同じ...
もっと見る
ど、どこでやってもらえるんですか
最後のコマの高揚感がいいですね
最初のコマだけ、文字の配置のごちゃつき感が気になりました
「頭蓋仙骨療法」と「クラニオセイクラルセラピー」が
同じくらいのボリュームなので一瞬視線が迷います
タイトルワードでもある「クラニオセイクラル…」の方をバーンと書いて
「頭蓋…」の方は小さく、図にキャプションのように添えるか
「クラニオ…」の下に訳として添える感じでもいいかも
字が多い時は話し言葉じゃなくても
一部をフキダシに入れるなどしても見やすくなります
クラニオセイクラルセラピーで頭に羽が生えた
longrope0923
2022/10/17
+1
36
37
38
39
40
41
42
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。