×
閉じる
確認
本当に「
Test
」を削除していいですか?
C3Go20cQMxrSwWquMHjBqQFUePTP92dc
C3Go20cQMxrSwWquMHjBqQFUePTP92dc
e7ff4c96acb5f217a14ad1f71441cdc5
search
ログイン
無料登録
100ポイントGET!
ランキング
ジャンル
募集中
e7ff4c96acb5f217a14ad1f71441cdc5
馬場彩玖のガチ編集コメント
件のコメント
作家
作品
お題
ラリー元
ラリー先
ラリーする
面白かったですね!
作品へリアクションしたり、
サポート課金しよう!
いいね(
0
)
コメント
本作品の次の話は
こちら
-
/
-
をサポートしよう!
金額
100円
500円
1,000円
円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
500
500
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
全コメ
馬場彩玖
2020/12/16
ガチ編集
help_outline
とても為になり、成程と思わされること、確かに!と共感することが多く、強く引き込まれました!
ラストに突如出てくる『どきどきメモリアル』にもクスッとなり、良い塩梅に空気が抜けたラストになっているのも堅苦...
もっと見る
とても為になり、成程と思わされること、確かに!と共感することが多く、強く引き込まれました!
ラストに突如出てくる『どきどきメモリアル』にもクスッとなり、良い塩梅に空気が抜けたラストになっているのも堅苦しくない作品の魅力を引き立てていると思います。
作品の冒頭で舞台を描き、2コマ目でキャラの後ろにもそれが描かれていることも、入り込みやすく感じました。作風的に不要な点かもしれませんが、2人が“どこで”または“何をしながら”話しているのかを提示する手もありそうです。道で話しているのか、お店の中なのか、溜まり場なのか…
より自然な生活感が出ると、キャラ自体に愛着が強まりそうという意図の提案でした。
クリスマスを一緒に過ごす二人の関係性がとても魅力的で(優しい…!)、かえって羨ましい気持ちになるように感じました!ラストの表情も絶妙で好きです…!これからも楽しみにしています!
『ヤンキーと住職』第20席「三毒の煩悩」
近藤丸
2020/12/1
全コメ
馬場彩玖
2020/12/15
ガチ編集
help_outline
2ページ目のインパクトとラストのヒキが強烈な作品ですね!
さとるさんのリアクションがクールでありながら、しっかり“間”が取られておりしっかり読者に感情が伝わるのも素敵です。
時計や「トイレ…」などでし...
もっと見る
2ページ目のインパクトとラストのヒキが強烈な作品ですね!
さとるさんのリアクションがクールでありながら、しっかり“間”が取られておりしっかり読者に感情が伝わるのも素敵です。
時計や「トイレ…」などでしっかり状況を伝えていることも作品の面白さを支えており、その為起きている状況の一つ一つが面白さに集中できます。
些細なことですが、台詞の改行位置に気を配ると、より読みやすさに繋がりそうと感じました。
作風によりますが、吹き出しの形は丸っこい方が読みやすくなります。お好きな作品・参考にしている作品がありましたら、その箇所もチェックしてみると良いかと思います。
さとるさんのクールなツッコミ、癖になる魅力がありますね!これからも楽しみにしています!
パパとママの領土戦争
宇宙野悠
2020/12/1
全コメ
馬場彩玖
2020/12/15
ガチ編集
help_outline
3歳からなぎなた!かっこいいですね!優勝もすごいです!
1、2コマ目のかわいらしさとその後ろのシビアさのギャップも魅力的です。優しいお姉さん、ぶかぶかの防具など、実体験ならではのオリジナリティある感情...
もっと見る
3歳からなぎなた!かっこいいですね!優勝もすごいです!
1、2コマ目のかわいらしさとその後ろのシビアさのギャップも魅力的です。優しいお姉さん、ぶかぶかの防具など、実体験ならではのオリジナリティある感情が描かれているのも素敵と思います。
今作のラストも素敵ですが、作品としてどこを切り取って描くのかを精査する手もあるかも、と感じました。コメントの大会に関するお話などに、より深い感情があるように感じた為です。
もちろん描きたい作風によりますが、どの感情を一番描きたいのか、読者に伝えたいのかを一つ決め、それをメインに据えて構成する方法も考えられます。
時系列との兼ね合いもあると思いますので、描きたい方向に合わせて、参考になりましたら。
柔らかいタッチの絵柄と身長差などキャラの描き分けが読みやすさに繋がっていると感じます。これからも楽しみにしています!
オール1のみっちゃん【なぎなたの話し】
mitchan_chan
2020/12/1
全コメ
馬場彩玖
2020/12/14
ガチ編集
help_outline
あれだけのアツいやり取りを交わした二人が、こうして普通のテンションで会話(内容は普通ではないのですが…)をする。これは二人のキャラが立っているからこそできる描き方と思います。尊敬します!怒涛のボケに突...
もっと見る
あれだけのアツいやり取りを交わした二人が、こうして普通のテンションで会話(内容は普通ではないのですが…)をする。これは二人のキャラが立っているからこそできる描き方と思います。尊敬します!怒涛のボケに突っ込みが追いついていない感じも楽しいです。
一点、ネタの密度が濃いため、ラストの「宇宙旅行」が「20万円」の使い道でありドッグショーに出る理由になっている…ということが、ほんの少しだけスムーズに受け取りにくいかも知れません。一例ですが、20万円にこだわっている様子を強める、主人公の金銭感覚・使い道との差を見せるなどで左江内陽さんの発言の突飛さを補強する手もありそうと感じました。
いつも笑顔のしゃもさんが可愛く、だからこそのソワソワ感を楽しんでいます。
これからも楽しみにしています!
第23話 宇宙旅行よ!
南木リョウ
2020/11/30
全コメ
馬場彩玖
2020/12/14
ガチ編集
help_outline
わ、とても素敵なお話ですね!仰る通り、きっと子供(と子供のいるご家庭)にとってとても負荷のかかる日々と思います。先の見えない不安感といったものを、1ページ目の逆光演出で見事に感じ取らせることに成功して...
もっと見る
わ、とても素敵なお話ですね!仰る通り、きっと子供(と子供のいるご家庭)にとってとても負荷のかかる日々と思います。先の見えない不安感といったものを、1ページ目の逆光演出で見事に感じ取らせることに成功していると思います!
4ページ目の『子供の笑顔』→『人工芝』という見せ方も、『何故笑顔になったのだろう』→その答え という順番になっており、読者の気持ちを引き付ける形になっていると思います!
強いて言うなら、4ページの人工芝のシーンは、『場所』の情報がしっかりめに伝わると魅力が増すかもと感じました。現段階だと、一瞬お庭ともベランダとも読めてしまい…。
ベランダの避難梯子(ですよね…?)など実は細かく、伝わる人には伝わるのですが、そうでない人にも0.5秒で伝える為に、空調の室外機を描く、部屋とのつながりを描く、お隣さんの様子を描く、高さを描くなど、構図やディティールで補強しても良いかもと感じました。
4ページの後半、徐々にカメラが引いていく演出がすごく素敵で、思わず真似したい気持ちになりました。勉強になります!ラストページのほっこり感も暖かくて素敵です。
これからも楽しみにしています!
外出自粛で気づけたこと
うさ/
2020/11/29
全コメ
馬場彩玖
2020/12/13
ガチ編集
help_outline
わ、キャラの表情の魅力が引き立つ回ですね!特にラストの二人の表情の差が素敵です!イライラが伝わりつつ深刻になり過ぎない、良い塩梅が描けているように感じました。
何一つ言葉にしていないのに、伝わるものが...
もっと見る
わ、キャラの表情の魅力が引き立つ回ですね!特にラストの二人の表情の差が素敵です!イライラが伝わりつつ深刻になり過ぎない、良い塩梅が描けているように感じました。
何一つ言葉にしていないのに、伝わるものが大きくて素敵な作品と思います。
これからも楽しみにしています!
妻 vs 体調
ねこまんだら
2020/11/28
全コメ
馬場彩玖
2020/12/12
ガチ編集
help_outline
洗濯機購入レポとして深い内容がまとまっており楽しめました!きっと、“分かっている”人がより深く共感する作品になっていると思います!
店員さんとの攻防なども楽しくトリビアが自然と獲得でき、読後の満足感の...
もっと見る
洗濯機購入レポとして深い内容がまとまっており楽しめました!きっと、“分かっている”人がより深く共感する作品になっていると思います!
店員さんとの攻防なども楽しくトリビアが自然と獲得でき、読後の満足感の高い作品ですね!
欲を言うのであれば、12ページの「みんなのベストが私達の~」「私達が何に幸せを~」への感情の繋がりが見えると、よりこのシーンの説得力が増したかも知れません。
以下は予想なのですが…きっと「この機能は私が求めていたものだ」「この機能は私にはいらないな、でもこれを求めている人もいるのか」などの積み重ねでその結論に至った…のではないでしょうか(全然違ったらごめんなさい!)。
もしそうだとしたら、そこの感情をもう少しだけ見せると、この達観したかっこよさに読者がより納得できそうという意図での提案でした。
または、15ページの「私の考えうるやりたいことが出来ることがわかった…」の台詞・感情を前に持ってくることでも、受ける印象が変わるかも知れません。描きたい方向に合わせて、参考になりましたら。
「ぜったい買うわボケ」などに強い面白さもあり、ラストで冒頭の伏線が回収されている様子も美しいです!これからも楽しみにしています!
【完】果たして私たち家族は最高の洗濯機を買うことができるのか?
うさ/
2020/11/26
全コメ
馬場彩玖
2020/12/12
ガチ編集
help_outline
ニヒルスシシリーズ面白いですね!
「コレで何周目?」という読者が一度は考えたことがありそうな感情から始めて、いくらの軍艦巻き、かんぴょう巻き…と徐々にエッジが効いたシュールなネタになっていくのが面白い...
もっと見る
ニヒルスシシリーズ面白いですね!
「コレで何周目?」という読者が一度は考えたことがありそうな感情から始めて、いくらの軍艦巻き、かんぴょう巻き…と徐々にエッジが効いたシュールなネタになっていくのが面白いです!
ギャグ作品の場合、一発目に強すぎるネタを持ってくると、読者を限定するきらいがあるのではと考えています。ですので、今作のように徐々に読者を深みに導いていくスタイルはいのうえさんの作風とマッチしており、良い作戦だと感じました。勉強になります!
(もちろん一発目に強力ネタもハマる人は一気にハマるので、作風・作戦によっては効果的になると思います!)
寿司ネタのキャラがみんな体操座りなのもシュールで好きです。これからも楽しみにしています!
第5話 かんぴょう巻きさん
いのうえ
2020/11/28
全コメ
馬場彩玖
2020/12/12
ガチ編集
help_outline
「今度は本当です」の大ゴマ魅力的ですね!後ろの涙目、瞳を歪ませる描き方も表現の幅を感じます。
大切なコマの前に前フリを、後ろにはしっかりと感情を受け取るコマを入れるなど、大ゴマを中心に据えたコマワリ...
もっと見る
「今度は本当です」の大ゴマ魅力的ですね!後ろの涙目、瞳を歪ませる描き方も表現の幅を感じます。
大切なコマの前に前フリを、後ろにはしっかりと感情を受け取るコマを入れるなど、大ゴマを中心に据えたコマワリ・構成も効果的です。
感情が読者に強く届くものになっているのも、それらの丁寧な調整故のものと感じます。
強いて挙げるなら、1ページ目の「可愛いですよ」はコマの右上でも良かったかも知れません。読者に、台詞→彼女の表情 という順番に読ませることで、表情がより意図した形で伝わりそうと感じました。
白と黒のコントラスト、ベタを強めに使いキャラの表情に目を向ける作画面でのテクニックも勉強になります。
これからも楽しみにしています!
第17話 今度は
南木リョウ
2020/11/24
全コメ
馬場彩玖
2020/12/12
ガチ編集
help_outline
抒情的な雰囲気、色味の美しさも素敵です!ななめカットや境目を薄くするなどのコマワリの工夫も作風に合っていると思います。扉ページの金魚に触っている絵にもドキッとしました。
ラストのメッセージも拝見した...
もっと見る
抒情的な雰囲気、色味の美しさも素敵です!ななめカットや境目を薄くするなどのコマワリの工夫も作風に合っていると思います。扉ページの金魚に触っている絵にもドキッとしました。
ラストのメッセージも拝見した上で、刺さる人には深く刺さる作品になっていると感じました。
より読者を広げる意味で、作品の最初の方の感情を読者に親しみやすく演出する手もあったかも知れません。
例えば、「金魚なのに水に溶けた!」のシーンなどをより丁寧に、感情を受けとめる“間”を入れる、しっかりとリアクションさせるなどでしょうか。
大変なことが起こった中、読者が共感しやすい感情から始めると、より後ろの感情の説得力が増すのではと感じました。
(そう言った意味で、会議のシーンは共感しやすかったです!)
今ある空気感を損なわない範囲で、もし取り入れられることがありましたら。
これからも楽しみにしています!
石鹸金魚
ぐら
2021/12/4
9
10
11
12
13
14
15
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。