
賞レース形式のマンガ広告制作『バズ漫』とは?
「バズ漫」は、商品やサービスをマンガを使うことでわかりやすく説明し、ネット上のバズ(盛り上がり)を作ることのできる広告です。賞レース形式でマンガ制作を行います。
制作したい広告テーマ「お題」〜マンガ投稿の過程も見せることで、商品・サービスのストーリーをクリエイティブができる前からオープンにし、商品・サービスの訴求効果を最大限に高めます。
事例
JRA中京競馬場様:お題「競馬って楽しい。」
JRA中京競馬場が「#競馬って楽しい。」をテーマにオリジナルストーリーの競馬マンガNo1を決める「KEIBA-1グランプリ」を開催
競馬場でのエピソードや競馬場の楽しみ方、思い出のレースなどをモチーフにしたオリジナルストーリーから、競馬あるある、競馬ギャグマンガ等「競馬の楽しさ度」が伝わるマンガが集まっています。
大正製薬様:お題「RAIZIN飲んで切り替えスイッチ」
こだわりを持っているオトナが、”キブンを切り替える”スイッチ的役割を担う炭酸飲料「RAIZIN」。
RAIZIN の魅力を“おもしろく・楽しく・感動的”に、理解と共感を得られるようなキャンペーンマンガになっています。