無料
ストア
HOT
わたしの沼
コミチ×comico縦スクカラーエッセイ漫画コンテスト
わたしのターニングポイント
search
ログイン
登録
menu
コミチとは?
コミュニティ
糖尿病内科の主治医の言葉
31137
4663
4663
false
gvx1EI2kecs8QhHX8L5BwbfxMIiuqfT6
よっしーのいろいろマンガ♪
前話
次話
favorite_border
12
1
×
閉じる
共有リンク
×
閉じる
話(エピソード)の削除
この話(エピソード)を本当に削除していいですか?
※話の
非表示
も可能です
1
1
3
ヤベー絶対叱られる!!と思いましたが…
主治医には何でも正直に話すことが出来るようになりました。
前の話
次の話
12
#わたしのターニングポイント
#縦スク
#ガチ編集求む
30日前
作者
よっしー
フォローする
フォローする
フォロー中
フォローしました
false
1941
ログインして
お気に入り
いいね!
シェア
色んな"いいね!"を送るには
ログイン
が必要です。
へサポートしよう!
金額
ファンレター(0円)
100円
200円
500円
700円
1,000円
1,500円
2,000円
3,000円
5,000円
10,000円
30,000円
100,000円
300,000円
メッセージ
(任意)
サポート内容の確認
サポート金額
500
円
メッセージ
サポート課金処理中..
サポート完了
サポートありがとうございます!
すごく励みになります。
ツイート
サポート処理タイムアウト
通信環境などの問題により、サポート処理に時間がかかっております。
サポートの成否については
[ユーザー画面 → ダッシュボード → サポートタブ]
よりご確認お願いします。
サポート処理失敗
コメント(2件)
付箋コメント
(0)
ログイン
すると、コメントできます
全コメ
馬場彩玖
13日前
1
ガチ編集
help_outline
優しい主治医の方の魅力が伝わる作品ですね!「ニコッ」の前の3コマ目の表情が効果的で、しっかり焦らせて見せるということが出来ている為、より強く伝わっているのではと思います。今回のエピソードは全編病院の中...
もっと見る
優しい主治医の方の魅力が伝わる作品ですね!
「ニコッ」の前の3コマ目の表情が効果的で、しっかり焦らせて見せるということが出来ている為、より強く伝わっているのではと思います。
今回のエピソードは全編病院の中でしょうか。1コマ目で「通院」という言葉が出てくるので伝わります。ですが、それを絵で補足することも出来そうです。
例えば、1コマ目に病院や病室に入ろうとしている後ろ姿や、病院の受付、待合室にいる姿を描いてみては如何でしょう。
2コマ目以降が明確に病院内だと分かり、主治医の先生と同じ空間にいるということが伝わり、読者が感情に集中できそうです。
感情を演出する効果(スピード線、トーン、花、色合いなど)が丁寧で、台詞を読まないでも何となく内容が伝わる作品になっており素敵です。これは漫画としてはとても大切なポイントの一つと思います!
これからも楽しみにしています!
1件の返信を読む
よっしー
作者
13日前
1
ありがとうございます!
ついつい「間」を取ることなくセリフを進めてしまう癖があるので、今回は意識してみました。
いつも直すところだらけでつい凹んでしまうことが多いのですが「ここが良い」と言っていただけると「苦手なところも頑張ろう」という気持ちになれます…いつもありがとうございます。感謝です。
次:
漫画描きあるある その3
次の話を読む
前の話
作品TOP
Twitter連携が行われていません
Twitterにも投稿したい場合は連携手続きを行ってください。