280940 2 2 false ogISmGEqsXkfFKBk0XGmASm3unI0QBru f454761d07d1dfd4b0b9c5ca620255d2 今月のガチコメ賞 |『バックヤード・シードラゴン』『ウカミガナシー』 『eidos』『地獄ちゃん地獄へ行く』 0 0
コミチさんの作品:今月のガチコメ賞 |『バックヤード・シードラゴン』『ウカミガナシー』 『eidos』『地獄ちゃん地獄へ行く』

「ガチ編集」*機能を利用したマンガの中から、各先生方に 最も"響いた"マンガ を毎月発表!

選ばれたマンガには、賞金として コミチでのサポート2000円分 をプレゼントします!(サポートは弊社代表・マンディのアカウントから行います。)

*ガチ編集とは、プロの漫画家や編集者から作品に対するフィードバックコメントをもらうことができる機能です。ただし、必ずコメントがもらえることを保証するものではありません。

 

東西サキ先生賞

『バックヤード・シードラゴン』 / 竜澪ているさん

東西先生からのコメント

キャラクターはもとより画面の端に映る小物含めて
絵に説得力がある作品です
竜澪さんは期待大な作家さんなので
今後の活躍にも注目しています!

 

こしのりょう先生賞

『ウカミガナシー』 / ノビタ さん

こしの先生からのコメント

とにかく毎回
圧倒的な絵の魅力と構図の巧みさで魅せてもらえるノビタさん
今作は説明過多なところもありますが、ラストまで一気に読めたし
伏線も綺麗に回収してあるし
完成度は高いと思います。
商業デビューしてるのかな?
是非して欲しい作家さんと思います。

 

深谷陽先生賞

『eidos』 / みちさん

深谷先生からのコメント

丁寧に仕上げられた柔らかい、どこか懐かしい色調の画面で
舞台は超ハイテクバーチャル空間
自分が空っぽ、という感覚を抱える主人公と
「形だけ」の彼女が出会って…?
まだ序章で、設定上登場人物達の感覚を共有するのが難しい部分もありますが
ついて行った先にはきっとときめく展開が待っていると期待させてくれます

 

樹崎聖先生賞

『地獄ちゃん地獄へ行く』第1話 / 山岡兄弟さん

樹崎先生からのコメント

僕は作家性のある作品が大好物です!線の一本一本まで意図が感じられ、
背景までが感情表現の道具となり、キャラの表情には深く作者の感情がこもっているような…何一つおざなりに描かない作家のこだわりがたまらなく好きです。

だからそんな思いのこもった作品達を踏み躙るようにして成立してきた
AI生成を気軽に「よし!」とはできないとも思っています。
ですが一方で…すでにAI生成された絵のファンは膨大に増え続け、
手描きと生成された絵の区別をするのは困難になっており、
上手すぎるから…素敵すぎるからこれはAIかもしれないと疑ってしまうようになった自分もいます。
結局は盗んだものから混ぜて作ったものでしかないから評価すべきではないという
考えも正しいと思います。

自分が高校時代、卒業までに必要な出席日数を先生に訊いて、必要な日数ギリギリまで休んで毎日デッサンに励んで、肩の凝りの痛みで泣きそうになって描いてた日々を思うと、生成された絵を認めることは、全身から血を吐くような思いです。

ですが…

絵が描けなかった人がすでにあるソフトで優れた作品をAIを作り、漫画作品として組み立てるのは罪でしょうか?
絵が描けないけれど漫画が大好きで描きたいんだという人にとってAIは間違いなく福音で…出来上がった作品にも、それを読む人にも罪はないのではないでしょうか?
さらに認めるも認めないも言ってられないくらいに急速に技術は発達し、
この分野で遅れをとることが漫画業界に良いことなのかという疑念も膨らみ
何も知らずに読んだ人に、明らかな価値がある優れた作品も遠からず出てくるだろうと思い始めた時に…この作品
『地獄ちゃん地獄へ行く』を読んでしまったのでした!

前置きが長くなってしまいましたが…傑作です!
1話から素晴らしいのだけれど最終8話まで読むと
間違いなく…「あっと驚く」作品です!
キャラには魅力があり、素晴らしいアイデアがあります。
絵が上手すぎるが故に前髪の長さがコマごとに変わってしまうなど
細かい辻褄あわせでは気になるところもありますが
読む価値のある作品です。
ぜひ読んで欲しい作品なので内容についてはこれ以上は言いません。

自分に嘘をついてしまっては、僕は作家としても技術指導者としても
もう何も描けなくなってしまうと思うので
多くの人の反感を買うだろうとは思いますが、思い切って言います!

作品の良し悪しは労力とはなんの関係もないものであり
結果が良ければ良いのです。
より良い作品がそうでない作品を駆逐してゆくのが
創作の世界なのです。
より面白い作品が生まれてくる可能性があるものなら、それは認めざるを得ないです。(個人の意見です)
あと、生成だとは言ってもこの作品には相当の労力がかかっていると思います。
AI漫画は労力がかからないからずるいと考えるのは間違っています。労力をかけている場所や方法が変わるだけなのです。
だって意欲ある作家は皆時間があればあるだけ作品に注ぎ込むもんだからです。
方法は違っても努力は同じです。
そんないろんなことを改めて考えさせてくれて、迷いを一つの結論に
導いてくれる作品でもありました。

山岡兄弟さん、未来を切り拓く作品をありがとうございました。

 

***

 

受賞されたみなさま、おめでとうございます!

2025年1月も「#ガチ編集求む」機能を活用して、マンガを投稿していただけると嬉しいです。

面白かったら応援!

6日前
作者