トップ
search
おすすめ
バウンスバック
navigate_next
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
100日後にどうにかなっちゃう二人
navigate_next
短編集
navigate_next
毎日マンガ
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
秋深し
navigate_next
ハイスペと致したい女子大5年生の話(仮)
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
こうめの漫画倉庫
navigate_next
ログイン
登録
会員登録で100コインGET!
menu
コミチの楽しみ方
ランキング
ジャンル
募集中
キャンセル
検索
おすすめ
バウンスバック
navigate_next
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
100日後にどうにかなっちゃう二人
navigate_next
短編集
navigate_next
毎日マンガ
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
秋深し
navigate_next
ハイスペと致したい女子大5年生の話(仮)
navigate_next
1Pマンガ
navigate_next
こうめの漫画倉庫
navigate_next
3960fd0234429fd0ccbb88b2809c94a1
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
スポーツ
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
スポーツ
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
もっと
keyboard_arrow_down
作品一覧
keyboard_arrow_right
ガチ編集コメント
keyboard_arrow_right
新着コメントのあるマンガ
人気順
新作順
第16話
6日前
若い世代だけではなく、全ての世代の人にぜひ読んでいただきたいですね。 もっと多くの人が投票してくれることを祈ってます... 大変タメになるマンガでした!
第12話 カンボジアで「真の日本通」を見た話
6日前
東南アジアのガイドさんってたまにネイティブなんじゃないかって思うようなイントネーションで日本語を話す方いますよね。 愛想笑いってどこで覚えてくるんでしょうかね?(笑) マンガを読んでたら私もまたカンボジア行きたくなってきました おもしろかったです!
どんまい!ー希少動物への憧れ
7日前
+1
髪の毛とほぼ同じ成分なんですか!知らなかった! 人間のこうしたエゴな行動は 動物からしたら理解不能ですよね。色々考えさせられます。
第三話(おまけあり)
8日前
新しい職場でどんなことが起きるのか! 山田先輩が巨人になったり期待感の引っ張り方がすごい!! パロディの入れ方も元ネタが分からない人でも楽しめる 作家独自の演出を入れる適度な範囲なのでこれも良かったです! はやく続きが読みたいです!!
なんでも白黒つけたい風紀委員
9日前
人間の方が時間かかるんですね! 獣人せつないです…
課題作品「恋より仕事よりゲーム主義OL」
9日前
ヒロインがなんともカワイイ!! 躍動感あるヒロインがテンポ良く動き いろんな角度から描かれてるので サクサク読めます! 何ごともゲーム優先女子ってヒロインなので 電車に飛び乗るところも ゲーム感覚的で楽しんでるセリフとかあると この子の事が冒頭でより分かりやすくなると思いました。
思い立ったら即実行の女子高生
9日前
ツバメの資料 https://www.kanaya440.com/bird-photo/ツバメの巣作り-2/
仕事が続かない私の苦悩(仮)
10日前
一人暮らしで、から 息するだけでお金かかるのにーまでのモノローグが身につまされて 苦しくなりました ホントそう、 彼女にとって何がつらいのかな ここからどうして行くのかな ぜひ続きが読みたいです
20年前に住んでたアパートに行ってみたら
10日前
いいお話! パートナーの提案で探して見つけて ラスト二人の絵で終わるのもいいですね 惚気風味もまぁ勘弁しましょう(何様 僕も昔住んでたアパート、探したことあるけど 見つかりませんでした…
彼女が名前をとりもどす
10日前
やられました バカなやつと思いつつも 少なからず、主人公を応援しながら読んでしまっていて ラストで唖然…バカ過ぎる… 「もし最初からこんな風に…」じゃねえよw でもそこここにちゃんと伏線はありましたね 彼女はネタバレを知った上でもちゃんと優しいし筋が通ってる でも男の方は… そういう相手を本気で好きになってしまったある種の純愛…と解釈してあげるのはちょっと苦しいな 仮に自分がそういう気持ちだったとしても相手に同じことを期待するのは図々し過ぎる…やっぱバカだな 漫画としては面白かったです
4度目のナンパと気づかない男
10日前
無口な女の子が、実は男のことを気に入っていたのか 「また会ってくれますか」と言ってくるところと 「その約束、四回目だね」のセリフにはちょっとゾクっとしたけど 設定が微妙で、ちょっと解釈が渋滞しそうに思います 四回のナンパが連日でそれでも気付かない男の鈍感さや無神経さを見せたいのか? でも1日ごとにここまで服装や髪型変わる女の子の方も普通じゃないし これダメだな、次行こ、と思って毎回この子に声かけて、なおかつ気がつかないって、鈍いとか心がないとかより「ありえなくね?」と思っちゃうというか… 漫画では髪型や服装が変わると読者には別のキャラに見えちゃうから首筋のホクロで工夫していると思いますが 同じ世界の住人の男の子が、次の日に会って全く気付かないというのは違和感が残りました 彼女の別キャラ動機も謎
コギャル
10日前
いまルーズ流行っているんですね よっしーさんの コギャルのイラスト背景色との組み合わせポップでオシャレです!
第6話 ソロフィフ、いろいろ面倒
12日前
節子のセリフへのこだわりで笑いました!! ラストで予想を超えたレベルのマニア度になってるのが 面白いので、解説しすぎると面白さが失われますが 世に広がってる 「節子それ〇〇やない、○○や」も インターネットミームでそういうのも気になる …というネタも 知らない人に伝わると良いなと思いました。 面白かったです!
未成年
13日前
シンプルなお話だけどそれゆえに、 先生の方もきっと裏では男に弄ばれて子供扱いされ、彼女にもしてもらえないでいるんだろうなぁ…そんな裏側が想像できて面白かったです。 きっと彼女を救うには丸ごと包み込める大きな包容力を持つ男になるしかなくて、でもそんな包容力ある男はきっと彼女を選ばないんだろうなぁ。
第12話 「韓国人にウケる食べ物」
13日前
民族的特徴の面白さという意味では興味深いのですが、もうちょっと愛が感じられる表現だとグッと窓口が拡がる気がしてもったいない気がします。
どんまい!ー強さ
13日前
キャラを立てたお話が相変わらずいいんですが 演出的には最初に虎をしっかり怖そうに大きなコマで見せて、最後には存在感で逆転する構図が欲しかったように思います。 それはそうとあと五回で終わっちゃうんですか? いいキャラなのになぁ。毎回楽しみになってますよー!
時計達の愛
13日前
えっ、存在失われちゃったじゃん…って、最後のシーンは思っちゃたので もうちょっと違うこじつけがあってもよかった気はしますが 古時計が出てくる超展開はいい意味で馬鹿馬鹿しくてよかったです。 そこがよかったので、ラストは綺麗に纏めずにさらに超展開でもよかったのかも。 でも、楽しかったです。
兄離れさせたいお兄ちゃん
13日前
「落ちる音がした」の次に読んだんですが、そちらと同様に 読者に対してキャラクターの顔の無理やり同じ角度にして描いているような不自然さを感じました。 いろんな角度のいい表情を描けないわけじゃないから、作者的に攻めてるシーン以外も丁寧に描くよう、ちょっと注意するといいかもです。
落ちる音がした
13日前
構成が上手い!一旦何が起こったかわからないように見せてからの種明かしで短い物語のカタルシスを成立させていてお見事です! 最初の1ページ目に不自然なくらいに同じような向きの顔のキャラが多くて特定の角度以外の表情は苦手なのかと思ったら最後の種明かしシーンの表情はすごく良くていい意味でびっくりでした。
第一段落
13日前
会話がめっちゃ面白いし、頼りたいのに頼られるというキャラもいいですね!多くの人にとって聞いたことはあってもなんだかわからない場合が多いであろうプッタネスカを象徴的に使っているのも実に上手い! この先が楽しみです。
第2話 am7:52
14日前
この作品すごくオシャレですね 80年代アニメ的な牧歌的な雰囲気もありながら スタイリッシュでイマドキな感じが 演出や絵で表現されていま!! このミスマッチな感じに惹きこまれるものがあります。 コマ割りは読者にインパクトを与えたい画や 主人公が心動かされシーンを大きく描くと良いと思います 例えばUFOを主人公が見るシーン 主人公にとって衝撃的な場面であるので 「こうしたい!」までセリフや画で表現し大きく描かれてると 読者は主人公の心情に共感しやすくなるとおもいます
#1
15日前
カワイイ作品ですね! ヒーローの頼りになる感じなどもキュンとします! ヒロインがいつも迷惑かけちゃうので 一人の方が気楽というのは キャラクターの考え方を示す特徴ですし ゆえに協力が苦手という部分に共感が生まれるので 物語冒頭、掃除をする前にここが分かると良いのでは思いました。
入職初日
17日前
サッと描かれてますが 1コマ目良い絵ですね! 桜が象徴的で晴れやかな 主人公の心情が伝わってきます。 前職でテキパキできなかった のが挫折感にあるので このあたり掘り下げがあるとより心機一転がんばりたいという心情に読者さんの共感強まると思います。
どんまい!ー悪役動物
17日前
長い鼻を使って遠ざけるのがいいですね。やっぱ、この連載はいいなぁ
1
2
3
4
5
第16話