トップ
search
おすすめ
バウンスバック
navigate_next
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
100日後にどうにかなっちゃう二人
navigate_next
短編集
navigate_next
毎日マンガ
navigate_next
アラフォー独女くそじみLIFE
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
秋深し
navigate_next
ハイスペと致したい女子大5年生の話(仮)
navigate_next
こうめの漫画倉庫
navigate_next
ログイン
登録
会員登録で100コインGET!
menu
コミチの楽しみ方
ランキング
ジャンル
募集中
キャンセル
検索
おすすめ
バウンスバック
navigate_next
シャープさんの寸評恐れ入ります
navigate_next
100日後にどうにかなっちゃう二人
navigate_next
短編集
navigate_next
毎日マンガ
navigate_next
アラフォー独女くそじみLIFE
navigate_next
うちの娘の場合
navigate_next
秋深し
navigate_next
ハイスペと致したい女子大5年生の話(仮)
navigate_next
こうめの漫画倉庫
navigate_next
812b73abce83f1e2733079f48bbbd9e9
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
スポーツ
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
すべて
編集部おすすめ
オリジナル
彼氏もの彼女もの
少年
青年
少女
女性
ファンタジー・SF
バトル・アクション
スポーツ
歴史
学園
職業・ビジネス
恋愛
ミステリー・ホラー
コメディ・ギャグ
ノンフィクション・エッセイ
日常系
ヒューマン・ドラマ
異世界
BL
GL・百合
コラム
ガチ編集求む
有料作品
毎日無料
新入荷
もっと
keyboard_arrow_down
作品一覧
keyboard_arrow_right
ガチ編集コメント
keyboard_arrow_right
新着コメントのあるマンガ
人気順
新作順
第2話 慣れない環境にドキドキ
1日前
颯太、可愛すぎますね~(#' '#)ポッ
【BL】四季
1日前
おおお!!6年前の作品ですか! 空乃さんらしいさわやかな作品ですね。 本作品は2人の心情を交互に描いてるのが面白いですね。 目線が複数ゆえに彼らが乗り越えるべきハードルとは 何なのか掘り下げるとよりテーマが明確になりそうです。 とてもさわやかなお話でした!
転生魔王は平和に暮らしたい
2日前
面白いです 魔王と勇者が同じクラスのイケメン男子と委員長女子に転生してる配置、 委員長内での勇者と女の子の葛藤がいいですね
第四話
2日前
とまどいますねこれは 真相は謎? Ifより その後に来たいつものメール自体と それを読んで混乱する姿を絵で描いた方がオチとしてはまとまったかも
意識高い系大学生、好きな子を●●●にする
2日前
二人のキャラの組み合わせが面白いです 現状二人とも個性的で第三者から二人を眺める構成ですが これ、彼女目線にしたらもっと読者が入り込める気がしました なんか変なヤツがしつこい…言ってくることもいちいち鼻につく…無いわー え、マンガ? 行ってみたらメイドにさせられて… イヤイヤ珈琲淹れつつ でもマンガ蔵書は確かにスゴくて読み耽ってしまいやめられない…くらいまで描いてもよかったかも
転生魔王は平和に暮らしたい
3日前
おおお、これは素晴らしい! 流れるようにアクションを見せながらアップも効果的でしっかり萌えポイントも押さえられていてお見事です! 定規で勝負を挑んできているチープさもいいですね! そんなわけで、この尺の長さで欠点のない満点に近い出来と思いますが、 強いて更に何かを求めるとすると、微妙に既視感がある話ではあるので、他では見られない個性が盛り込めるといいかとは思いますが、それはまたもっと長い話を描く場合となりますかね。 今後の活躍に期待します!
畑のおじいさん
3日前
深いですね。おじいさんにとって労働とは好きという気持ちだけでは語れない想いがあるのですね。 そんな彼の複雑な胸中を表情で語らせないのが良いなと思いました。あとそれを聞いている子供の表情も好きです。
甘味主義の男の話
3日前
めっちゃいい!!深谷先生もおっしゃっているように一瞬で元に戻るというのがラディカルで新鮮! このキャラ、この演出大事にしてくださいー!
【俺んちの美人】
3日前
いい設定ですね この漫画、セリフが横書きだから左から右に読むのだと思うのですが 後半の横並びのコマの順番とフキダシの順番がちょっと混乱するかも? あとわちゃわちゃしたラストは雰囲気としてはいいけど 美女が実は男、と聞いて 驚き→がっかり?→いやいいんかい!というリアクションはもう少しコマ数欲しい気がします
甘味主義の男の話
3日前
パフェを褒められて思わず笑顔になっちゃう、だけでなく 一瞬で戻るのが面白いです これはまた来たいですね
#11 手玉に取られる
3日前
二人の関係が面白そうですね 「手玉に取られる」がテーマなら 彼女が髪をかき上げる大ゴマの後に それを見てポッとする主人公の顔の絵があるとよかったと思います ラストのコマでうろたえたしゃべり方になってますが そこが字だけだともったいないと思いました
第1話 推し貯金
3日前
オタクに金がかかる、は共感を得まくりだと思いますが 字がちょっと読みづらいですね 絵はラフな線も味ですが字は上手でなくてもいいけど 丁寧に読みやすくを心がけましょう 絵と字でツールを分けてもいいかもしれませんね あと東西さんもおっしゃるように 9個が何を指すか一瞬わかりにくいです よく見るとセリアの貯金箱、と字で書いてありますが 折角漫画なので9個の貯金箱並べた絵とかあってもいいかもしれません 実際に買ってなくても漫画はイメージを絵にしていいので
世知辛いふたり
3日前
二回読んでわかりました サークルの話とかしてるし 漫画のセリフで「紙派?電子派?」といったら 漫画のことだと思うけどタバコの話だった、ということですね ショートとしてはキレのいいオチですが 「そっち?」的なツッコミも入れておくと伝わりやすいかもしれませんね
ライバルの多い世界
3日前
エアコンフィルター掃除も、空気清浄機のビニールも多くの人が知らなかったところをTwitterしたSHARPさんの目のつけどころが(略)
彼女が名前をとりもどす
3日前
面白いなぁ。トリックが上手い! 男性ってこうだし女性ってこうだって部分が見事に仕掛けになっててお見事です! 普通に恋愛何度もして結婚してってできてる自分の幸せを噛み締めました。
第18話 ソロフィフ、思う
3日前
いくつになってもはじめては 自分がどこにいるのか座標がわからないので ツラいですよね。 しかしそこはかつて通った道であり 自分は遠くに来たものだとなるオチは共感しかなかったです!
第40話
4日前
すごくわかります!! 心から失敗を楽しんでくれる人とただ失敗を嘲っている人って、笑われている側からするとすぐわかっちゃうんですよね... おもしろかったです!応援してます!
メンタル壊れてヒトカラ5時間した話【その2】
4日前
歌詞の力ってすごいですよね 普段聴いているときはなんとも思っていなかったのに、心が弱っているときってホントに歌詞が心にしみるんですよね~ おもしろかったです!応援してます!
第1話 エビフライの本数は永遠のテーマ
4日前
くっそおもしろかったです! スゲーアイデアだと思います。 野暮ったい表現になってしまうかもだけど エビフライの価値を相対的に見つける研究所であると 言いきっちゃたほうがオチになるかなとおもいました。
バニラコーヒーの色は
4日前
+1
バニラコーヒーおいしいですよね! ぱちぱちするのも刺激的でこれまたいいんですよねー 末永くお幸せに!
第1話 エビフライの本数は永遠のテーマ
3日前
最後の解説文がないと何を言っているのかさっぱりわからないのがもったいないです。 エビフライを何本つけるかというちょっとくだらないことに真剣になっているという発想は面白いのですが、漫画として読者に伝わってないのが惜しいです。 特に2コマ目の博士の頭が定食に被って一部が隠れてしまっていて、しかも博士の顔の向きが味噌汁の方向を向いてしまっているので、読者に定食をしっかり見定めてもらうよう誘導ができてないと思います。 ここはまず読者に注視させることが大事になるのではないでしょうか。
どんまい!ー非看板動物
4日前
もっと人気出る可能性は秘めた作品だと思うので 立て直す時には、 ・もっとキャラを増やして、それぞれのキャラの個性と魅力をくっきりさせる ・色彩を頑張る ・読みやすさアップ(吹き出しをセリフに対してもうちょっと大きくとる、枠線の間をもっと拡げる) ・キャラのデフォルメをさらに可愛く(長所をさらに尖らせるということです) あたりを大切にするといいかもです。 応援しています。
バニラコーヒーの色は
4日前
+1
バニラコーヒーってどんなだろうと検索したらバニラビーンズでかき回したコーヒーみたいに出てきましたが、コーヒーフロートにミルクかけたようなもんなんなんですかねー。美味そうです。 …は、ともかく昭和っぽい雰囲気がいいですね! ただ、ちょっと惜しいのは白いバニラ部分を美味しそうに食べる彼女の表情が欲しかったかもです。この漫画の一番の良さは彼女の無邪気なキャラの魅力だと思えたので。
幼馴染のミステリー作家と恋人を殺す話
4日前
+1
独特の緊張感があって面白かったです。 もっとこすればいいというセオリー的アドバイスはしようと思えばできそうですが、この独特さがどこまで本物なのか、普通にアドバイスすべきかどうか、もう少し別の作品も読んで講評したいと思いました。
1
2
3
4
第2話 慣れない環境にドキドキ